忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週はあんなに寒かったのに、今週に入ってからじわじわと気温が上がり始め、今日は最低気温が20℃に
フラのレッスンもクーラーが入ってなかったので、たっぷり汗をかきました
寒すぎも暑すぎもイヤです。やっぱりほどほどが一番

今日は・・・昨日行ったタラートガンビンタイでのお昼ごはん
kao3.jpgkao4.jpg
左:カオマンガイ 右:カオマンガイトー それぞれ40バーツ(約120円)
私の好きなタイ料理の一つ「カオマンガイ」いろんなところで食べてるけど、ゆで卵がついてきたのは初めて~
ここのは、ごはんの味がけっこうしっかりついてました。スープの味も濃かったなぁ
kao1.jpgkao2.jpg
場所は、市場の中にあるフードコート
小さな屋台のような店がずらりと並んでます。
いちおう緑のどんぶりマーク(→緑のどんぶりマークとは)もあったりして。
おいしかったけど、個人的にはもうちょっと薄味が好きです
でもこれがタイ人好みの味なんだろうなぁ
 

PR
最近、夜10時になるとうちの前で道路工事が始まります
昼間は暑いから、夜やるらしい・・・がががががぁとうるさいのよね。。。何を直しているのかも不明だし。
もっと他に工事した方がいいところいっぱいあるだろうに
と、今日は道路工事とは全く関係ないおいしい話題です
toast2.jpg
ガイドブックによると、屋台でも売ってるらしいのだけど、未だに見たことありません。(私はいつもエンポリのフードコート入口近くのお店で買ってます)
日本の食パンだと4枚切りぐらいの厚さのパンを焼いて、バターを塗り、トッピングをプラス
写真は、左:コンデンスミルク&右:カスタードクリームとあまあまな組み合わせです。一枚25バーツ(約75円)なり
量が少なめのラーメンを食べた後に、このトーストを食べるのが子供たちのお気に入り
かなり高カロリーだよね・・・ 炭水化物ばっかりだし・・・
いつもじゃないからよしとするかな
今日は我が家の大好きなおやつの一つを紹介します。
nakamura1.jpgnakamura2.jpg
プチシュークリームです直径3㎝くらい、ぱくっと一口サイズで、いくらでも食べられます~
お友達におみやげでもらってから、我が家のお気に入りに
nakamura3.jpg
フジスーパー1号店近くのパン屋さん「カスタードナカムラ」で売ってます。
パン屋さんなので、もちろんパンもたくさん売ってます。
お昼用にサンドイッチを買ったり、子供たちにおやつパンを買ったり。
雰囲気は、昔あった日本のパン屋さんってかんじかな。
懐かしい感じがなんともいいのです
バンコクには日本人向け(と、いうか日本人好みの)パン屋さんがいくつかあるんだけど、ここが一番値段がお手頃かなぁと思います。

う~ん、またプチシュー食べたくなっちゃったなぁ


++カスタードナカムラ++
Sukhumvit soi33/1

タイの2か所の空港が占拠され、はや4日・・・非常事態宣言も出され、いったいどうなっちゃってんの?といったかんじですが
普通に暮らしている私たちには影響はないとはいっても、出張先から帰ってこられないお父さんがいたり、親の危篤に間に合わなった人がいたり、いろんな話を聞いて、怒りがおさまりません
子供たちにも「なんで?」って聞かれるけど、答えられないデス
お寿司屋さんもネタが少ないっていうし、そのうち日本からの食品も値上げしたりして?mikan1.jpgmikan2.jpg

そして今日はコレ「みかん」
すんごくちっちゃくて、直径3~4㎝ぐらいかな
ふた口で食べ終わります!
味は日本のみかんと同じ
タイも今、初冬なので、この季節になるとみかんが出回ります。
日本と同じですねぇ。。。
そうそう冬休み、日本に一時帰国します~
それまでにちゃんと空港が解放されてることを祈ります
ホント、タイのイメージがどんどん悪くなるようなことやめた方がいいと思うんだけど。なんでわかんないのかしらん
 

今日は、お兄ちゃん夫婦とチャトチャックウィークエンドマーケット(通称チャトチャ)に行ってきました~
まだ混み始める前、10時過ぎに到着
うろうろしながら、ちょこちょこと買い物を。。。
そして、目にとまったおいしそうなお店
shu2.jpgshu1.jpg










ほんとにちっちゃ~いプチシュークリームです
shu4.jpgshu3.jpg
直径2~3㎝のプチシューで、お兄さんたちが、一つ一つクリームを入れてます。
できたてで、ほのかに温かいのです。
普通の甘さで、小さいせいもあり、いくつでもぱくぱくと食べれます
とりあえず30個買ったけど、すぐになくなっちゃいました~
お値段はわかりやすく、1個1バーツ


++プチシュークリーム++
チャトチャックウィークエンドマーケット
GATE3付近
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード