忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週は、日中ほとんど雨が降りませんでした(夜中に降ってますが・・・
でも近頃とっても蒸し暑いのです・・・
子供たちは、おやつや夕飯後にアイスを食べることが多いです
二人の一番お気に入りアイスはコレ
icecandy3.jpgicecandy2.jpg






SEA  JELLI BURST
(直訳すると「海のゼリーがはじける」ってかんじかな)
まわりは「レモンライム味」のアイスキャンディーで、中に「アップル味」のゼリーが入ってます。
そんなに「はじけるぅ~」って感じはありませぬ
袋にも味は「レモンライム」と「アップル」としか書いていないのに、ちゅんたはど~~してもコレを「もも味のアイス」だと言い張ってます混ざると『もも味』になるんだろうか・・・
icecandy1.jpg
そしてコレは、とてもおいしくないアイス
袋によると「ブルーベリー&ホワイトチョコレート味」のアイスと「マシュマロ」だそうです
見るからに微妙なお味・・・
どちらも9バーツ(約30円)フジスーパーにて
PR
pocari1.jpgpocari2.jpg
先週、ダンナさんがベトナム出張で、おなかを壊し・・・
タイに帰国早々、病院で点滴でした
こちらは、すぐ入院!とか点滴!とかなのです。
まぁその分、治りは早いような気がします。
で、そんな時に飲むものと言えば「ポカリスウェット
病院のコンビニには売っていなくて、タイにはないのかと思っていたら、ちゃ~んと売ってました!!
しかもタイ語パッケージ
ってことはタイで作ってんのかなぁ
とにかく、ダンナさんの具合も良くなったし、ほっと一安心~

++ポカリスウェット++
フジスーパーにて購入
siosake1.jpgsiosake2.jpg
今日の夕飯は、ダンナさんもいらないって言うし、3人で簡単に~と、塩鮭・かぼちゃ甘煮・おくらおかかあえと普通の和食を

この塩鮭は「サイトウフーズ」という食材や冷凍食品なんかを扱う会社のもの。
今回はフジスーパーで買ったけど、基本的に宅配のお店です。
この塩鮭も「日本の味」で子供たちも大好き
他にも我が家の定番はしゅうまいかな。
ちなみに野菜はトラックで売りに来る八百屋さん(タイ人だけど日本語ができるおじさん)から買いました~

++サイトウフーズ++
http://www.saitofoods.com/
はっと気がつくと、9月もあと2日・・・
バタバタとした1ヶ月でした。ブログの更新もかなり滞ってましたね・・・
てなわけで、今日は、先週行った「エスプラネード」で買ったお菓子をご紹介
barbe4.jpgbarbe1.jpg
エスプラネード」というショッピングモールの地下一階に出ていたワゴン販売のお店です。
このカラフルでかわいい物体は綿菓子です
色によって味が違うそうで・・・もちろん全部試したい!と8色セットを購入です(200バーツ:約700円)

barbe2.jpgbarbe3.jpg
いろんなサイズがあったけど、これが一番小さい一口サイズのもの。(直径3㎝弱)
味は、茶(チョコ)白(ミルク)橙(オレンジ)桃(ストロベリー)紫(グレープ)黄緑(アップル)黄(レモン)水色(ブルーベリー)
どれも甘いです
容器もとってもかわいいのだけど、蓋が固くて開けるのに一苦労きっと空気に触れると小さくなっちゃうからだと思います。
冷蔵庫で2か月保存できるって、お店のお姉さんは言ってました。おみやげにもいいかも~
そうそう余談ですが・・・「エスプラネード」って言ってもタイ人には通じないのタイ語だと「エッパナー」みたいな感じかな(それでもなかなか通じないけど)

++barbepapa++
エスプラネードB1F
MRTタイカルチャーセンター駅直結
shouyuemi.jpg
最近、うちの子供たちに人気なのがこのおかし
その名も「しょうゆうみい
まったく意味不明な名前・・・・
日本で売っているお菓子で例えると、大きなベビースターラーメン
味もそっくり~~~~

お友達が遊びに来た時に持ってきてくれて、大人気!!!
どこのうちの子も大好きです~
いくつか味があるんだけど、このオリジナルフレーバーが一番おいしいらしい・・・
だけど、なかなか売ってないんだなぁ
見つけたらすかさずまとめ買いしてるけど、すぐなくなってしまいます

フジスーパーで売ってくれるといいんだけど。。。


++しょうゆうみい++

エンポリアム・ビラスーパーの一部店舗にて販売中
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード