忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在フィリピンへ出張中のだんなさん。先週はベトナムに行ってました
ベトナムのおみやげでお気に入りなのがコレです
gbcake1.jpggbcake2.jpg
お友達に教えてもらった「緑豆こう」というこのお菓子
緑豆を木型に入れて成型して作られているそうです(Wikipediaより)
きな粉と砂糖を混ぜたのような風味と食感。ほろほろっとくずれます
緑豆って日本だと、もやしや春雨の材料ぐらいだと思うんだけど。。。おかしって意外だけどおいしいです
PR
タイは今、連休中 4(土)から7(水)までなんと5連休です
でも我が家は、引きこもり生活中
だんなさんが出張中+ほんちゃんがインフルエンザになっちゃってタイでは相変わらず季節性インフルエンザがはやってます(って、タイは一年中なんだよねぇ)
木曜日の夜中から発熱し、金曜日に病院へ
squee2.jpgsquee1.jpgsquee3.jpg


このお店は診察を受けに行ったサミティベート病院にあるスムージーのお店「SQUEEZE
こちらでは診察待ってるときに飲食が当たり前だから、病院にはレストランとかカフェとか充実してます
スムージー大好きなほんちゃんは、帰りに買いました
その名も「FluFighter」 オレンジ+ピーチ+パイナップル+免疫力を高めるブースター(サプリみたいなもの)
このスムージーのおかげではなく、タミフルのおかげで、回復が早くてびっくり
土曜日の昼には平熱になっていて、宿題やってました。ちょうど連休だし、3人でだらだら過ごしまっす

++SQUEEZE++
サミティベート病院内
他にも支店多数あり
trojam.jpg
今夜は久しぶりに雨が降りました雷もなったし
ホント久しぶり~1週間ぶりぐらいかな。
少し涼しくなったような気がします。
そして、この週末、ダンナさんは会社の旅行でチャーン島に行ってます。
まだ手付かずの自然が残っていると言うチャーン島
バンコクから車で5時間だそうで・・・
飛行機で行った方が楽だと思うんだけどなぁ~
帰ってきたらどんなところだったか報告してもらおっと

で、この写真のジャムは、近頃お気に入りの「Tropical Fruits Spread
表示がタイ語なので、原材料がよくわからないけど、ラベルには「パイナップル・マンゴー・パッションフルーツ」の写真があります。パイナップルの味・香りが一番強いかな
ゼラチンを加えたようなぷるっとしたジャムです。
素材を活かしたもうちょっとゆる~いジャムだともっとおいしいのに・・・
まぁ値段からすると合格点と思われます(けっこう安かったはず。今度調べてきます)
追記:170gで35バーツ(約100円)でした
kinna1.jpg
今日は金曜日。今週は久しぶりに早い一週間でした
ちょっと忙しかったからかなぁ。。。
家で針仕事したり、本を読んだり・・・お友達とゴルフの練習にも行ったし、フラのレッスンにも行ったし、ランチにも行ったし、と盛りだくさんでした

そして今日のお店「Kinna」は、フラのレッスンの帰りによく寄るパン屋さんです。
こちら「台湾ベーカリー」だとか。でも「台湾ベーカリー」って何だろう???
売っているパンやケーキは日本のパン屋さんとほぼ同じだと思います。なので、どれを買ってもハズレなし。なかなかおいしいのです

この日買ったものは・・・




kinna2.jpgkinna3.jpg
ね、普通でしょ?
ここのメロンパンは、皮がさっくりしていて、私は好きです(写真はチョコメロンパン)
白くて長いパンはもちもちしてて、中にチョコクリームがはさんであるものです(チョコが溶け出してきちゃってます
そうそうここのシフォンケーキもおいしいです


++Kinna++
159/15 Thonglor soi9
togoblack.jpg
春休みも残すところあと10日
今日は、ほんちゃんのバレエ友達が我が家に集合~
女子5人で去年のバレエの発表会のDVDを見ながら、人の踊りにダメ出ししてます
「ちょっと遅れてる」とか「まっすぐになってないとか」
人のふり見てわがふり直しましょ~~~

で、今日の話題は・・・この写真の飲物「TOGO IN BLACK
豆乳に黒ゴマが入ったものです
豆乳」と「黒ゴマ」という組み合わせが、体によさそうと思って買ってみました
味は・・・タイの飲み物なので、やっぱりかなり甘いです
でも黒ゴマのおかげで、多少飲みやすくなってると思います。
ちょっと香ばしいかんじがします
瓶の底にゴマ(すりごま)が沈んでいるので、よ~く振ってから飲みましょう

そして、我が家は明日から19日まで旅行に出かけます
旅行の様子はまたブログで報告したいと思います

忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード