2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
終わりました・・・
昨日は放心状態で一日過ごし、今日やっとご報告できます。


木曜日のリハーサルの様子・双子のドロシー&チェルシー
木・金曜はリハーサル、土・日曜は本番という過酷スケジュール
母は4日間、毎日涙でした
土曜日の主役だった二人(土・日でキャストが変わります。土曜日ほんちゃんは雪の精)もずっと一緒に練習してきて、もうわが子のように情が移ってました。本番、すばらしい踊りで感動でした
そして、日曜日はほんちゃんの番です。

正直なところ、疲労はピークそして主役の緊張から、リハーサル以上の踊りを披露することはできなかったけど、もう満足。本当に感動、感激しました
主役のお話をいただいてから、けがをさせてはいけない!病気をさせてはいけない!と気を使い、なんとか乗り切ることができました。
踊るのはほんちゃんだけど、教えてくださる先生、応援してくれるお友達、たくさんの人の支えがなければここまでこれなかったなぁと本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
貴重な経験ができました。みなさん、ありがとうございました。
そして誰よりがんばったほんちゃん、お疲れ様&ありがとう。親バカですがこんなにがんばりやの娘をとても誇りに思います。
昨日は放心状態で一日過ごし、今日やっとご報告できます。
木曜日のリハーサルの様子・双子のドロシー&チェルシー
木・金曜はリハーサル、土・日曜は本番という過酷スケジュール
母は4日間、毎日涙でした

土曜日の主役だった二人(土・日でキャストが変わります。土曜日ほんちゃんは雪の精)もずっと一緒に練習してきて、もうわが子のように情が移ってました。本番、すばらしい踊りで感動でした

そして、日曜日はほんちゃんの番です。
正直なところ、疲労はピークそして主役の緊張から、リハーサル以上の踊りを披露することはできなかったけど、もう満足。本当に感動、感激しました
主役のお話をいただいてから、けがをさせてはいけない!病気をさせてはいけない!と気を使い、なんとか乗り切ることができました。
踊るのはほんちゃんだけど、教えてくださる先生、応援してくれるお友達、たくさんの人の支えがなければここまでこれなかったなぁと本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
貴重な経験ができました。みなさん、ありがとうございました。
そして誰よりがんばったほんちゃん、お疲れ様&ありがとう。親バカですがこんなにがんばりやの娘をとても誇りに思います。
今日は親バカな話題です・・・
ほんちゃんの通っているバンコクシティバレエの発表会が今週末に行われます。
今年の演目は「オズの魔法使い」
そして、ほんちゃんは土曜日は「雪の精」日曜日はなんと主役の「ドロシー」を踊ります
(今回はドロシーが「双子」という設定でポスターもこんなかんじ)
この主役のために12月からは週4回のレッスンをがんばってきました
昨日は、衣装をつけてのリハーサルがあり、お世話係をする私も見学
またまた涙出ました
ホントにがんばったなぁ~すごく上手でした(親バカ炸裂ですみません)
衣装の飾り付けやサイズ調節なんかでへとへとの母の苦労も吹っ飛ぶくらい感激
今週の木金曜は会場でのリハーサル
本番まであと一週間を切って、ますます気合がはいってます
ケガをせず無事終われることを祈る日々です・・・
++バンコクシティバレエ++
http://www.bangkokcityballet.com/
昨日、24日はちゅんたの8歳の誕生日でした
もう8歳・・・そんなに大きくなったんだぁ~としみじみ。なんかまだ6歳ぐらいのつもりだった
(実際よく間違えてます)
最近、学校の授業で自分の生い立ちをふりかえるみたいなことをやっていて、生まれた時のことや幼稚園のころなんかをまとめてます。
幼稚園時代のことを振り返ると、「入園式で行きたくないと泣いた
」「節分の鬼が怖くて泣いた
」「トイレが怖くて泣いた
」「卒園がさみしくて泣いた
」「帰り道、歩けないと泣いた
」と『泣いたこと』のオンパレード
ホント泣いてばっかりの幼少期
そう思うと、今はほとんど泣かなくなったし(まだたまに泣いてるけど)やっぱりそれなりに男子らしくなってるみたいです。


そして、今年のお誕生日ケーキは、LEGO
(→去年はポケモンキャラ)
希望するキャラクターのケーキを作ってくれる「IZUMI」さんにお願いしました。
電話で相談した時、驚かれてたけど、図案を持って行ったら引き受けてくれました
今、レゴにはまっているちゅんたは大喜び~
よかった
よかった
どんな8歳になってくれるのか、楽しみなようなさみしいような。。。成長してほしいと思いつつ、いつまでも甘えん坊でいてほしいとも思う複雑な母心なのです
++IZUMIさんのケーキ++
#35 Tippy Court
19 Sukhumvit35
02-258-8803

もう8歳・・・そんなに大きくなったんだぁ~としみじみ。なんかまだ6歳ぐらいのつもりだった

最近、学校の授業で自分の生い立ちをふりかえるみたいなことをやっていて、生まれた時のことや幼稚園のころなんかをまとめてます。
幼稚園時代のことを振り返ると、「入園式で行きたくないと泣いた






ホント泣いてばっかりの幼少期
そう思うと、今はほとんど泣かなくなったし(まだたまに泣いてるけど)やっぱりそれなりに男子らしくなってるみたいです。
そして、今年のお誕生日ケーキは、LEGO
(→去年はポケモンキャラ)
希望するキャラクターのケーキを作ってくれる「IZUMI」さんにお願いしました。
電話で相談した時、驚かれてたけど、図案を持って行ったら引き受けてくれました

今、レゴにはまっているちゅんたは大喜び~
よかった


どんな8歳になってくれるのか、楽しみなようなさみしいような。。。成長してほしいと思いつつ、いつまでも甘えん坊でいてほしいとも思う複雑な母心なのです
++IZUMIさんのケーキ++
#35 Tippy Court
19 Sukhumvit35
02-258-8803
おととい20日は、私の誕生日でした~
おめでとう!ワタシ!というわけで、お友達とお出かけしてきました
ず~~~っと行ってみたかった、バンコク一の高級ホテル「マンダリンオリエンタルホテル」


ホテル専用の渡し船に5分ぐらい乗り、降りたところはすてきな中庭です
今日の目的は、憧れのAuthors' Loungeでのアフタヌーンティーです
12:00からで、15分ぐらい前に着いたので、しばし写真撮影です。本当にステキです
うっとり


ガイドブックと同じ光景に大興奮です(さっき写真を見直してたら、同じような写真がいっぱいでした
)


で、そろそろ時間?と思っていたら、スタッフいわく「今日は3:00からです」と
ええええええええぇぇぇぇぇぇ



大ショックなんですけどぉ。。。
今日は香港映画の記者会見で使用する、と言うんで、泣く泣くあきらめました
(その時間だと子どもたちが学校から帰ってきちゃうし)
絶対絶対また行きたいです
っていうか、行ってやるぅ
++Mandarin Oriental Hotel++
BTSサパーン・タクシーン駅→専用渡し船5分
http://www.mandarinoriental.com/Bangkok/
おめでとう!ワタシ!というわけで、お友達とお出かけしてきました

ず~~~っと行ってみたかった、バンコク一の高級ホテル「マンダリンオリエンタルホテル」
ホテル専用の渡し船に5分ぐらい乗り、降りたところはすてきな中庭です
今日の目的は、憧れのAuthors' Loungeでのアフタヌーンティーです
12:00からで、15分ぐらい前に着いたので、しばし写真撮影です。本当にステキです


ガイドブックと同じ光景に大興奮です(さっき写真を見直してたら、同じような写真がいっぱいでした

で、そろそろ時間?と思っていたら、スタッフいわく「今日は3:00からです」と
ええええええええぇぇぇぇぇぇ





今日は香港映画の記者会見で使用する、と言うんで、泣く泣くあきらめました

絶対絶対また行きたいです


++Mandarin Oriental Hotel++
BTSサパーン・タクシーン駅→専用渡し船5分
http://www.mandarinoriental.com/Bangkok/