- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
日本も梅雨だから、同じ雨の季節ですね

でも、降り方が違うのです

日本は、朝からずっとしとしとと降るかんじ。
タイは、一日の中で、1~2時間どか~んと降ります。
そして、1時間ほど降ると、うちの前はこんなかんじになるのです ↓↓↓
水はけの悪い場所がいくつかあって・・・
そうです!うちの前は洪水の名所

ここまでは歩道があって、なんとか歩いてこれたけど。
角を曲がって、あと10m。な、なのに、道がない・・・・・

ちょうどおけいこの帰り道で、ほんちゃんもバレエのタイツをたくし上げ、水没した道を歩きます。
この写真、車の走るところはまだ少し高くなってるから、この程度の深さだけど、歩くところは。。。
歩道もないしね~私のふくらはぎまで水没でした

10月終わりまで雨期は続きます。空とにらめっこで外出の日々です

なぜこんなにがんばっているかというと・・・・来週コースに出るのです!
楽しみだなぁ~

今回は前回とはちがう練習場です。
タイトルに「ゴルフレッスン」って書いたけど、メインはランチ

ここにとあるお店が入っていて、そこで食べたくてわざわざ行ったのに・・・
お店が開いてなくて、食べられなかった



なので、今回はコレを食べました ↓↓↓
「エビチャーハン」と「ココナッツミルクのかき氷」
チャーハンはもちろん辛くなく、ふつうにおいしかったです。
そしてデザートがおいしかったぁ~~~

よくみると写真に映っている「赤いもの」 コレはクワイの実を甘く煮たもので、歯ごたえがぷるっとしててしゃっきりしてる(わかりますかねぇ???)
甘いココナッツミルクに砕いた氷を入れて、いただきまぁ~す

肝心のゴルフは・・・優しい先生と楽しいお友達のおかげで乗り切りました。。。

もうちょっと練習しなくちゃ。がんばるぞ

++RCA++
今日は久しぶりにおしゃれしに出かけてきました。
お友達のツメがと~ってもステキで私もやりた~い(↓お友達の爪)
これはジェルネイルというつけ爪の一種。
水あめみたいなジェルを塗って、特殊なライトをあてて固めて、爪をつくります。
なので、とてもじょうぶで、しかもぴかぴかつやつやでとってもキレイ
さっそく予約して行って来ました
今、通っている英会話学校と同じビルにある「N.I.C NAIL SALON」
ここは、バンコクいちの老舗ネイルサロンだそうです。バンコクのハイソな方々はこちらに通っているとか。
そ、そんなステキなところにちょっと緊張しつつ行って見たら・・・
ホントだぁ~いかにもタイのハイソなおばちゃんがネイルしてもらってました。
2時間ほどかかり、完成した私のハイソな爪はこちら
ガラスみたいに透明で、きらきら~
自分の手じゃないみたい。うっとりです
ジェルネイルのいいところは、じゃんじゃん家事してもそのままキレイなこと。
洗い物も手袋なしでOKです。
いいことづくめだ~
++N.I.C NAIL SALON++
Sukhumvit12-14
Time Spuare 3rd.Floor
http://nicnail.com/
またまたブログの更新が遅れ気味です・・・
今日のお話は、金曜日(おととい)のこと。
結婚前に、歳をとっても夫婦そろってできるスポーツを!!!と思って始めたゴルフ。
今年で結婚15周年の私。ってことは、ゴルフ歴は長い~
けど、出産子育てで長いことお休みしてたし。。。。
数ヶ月前に久しぶりに練習場に行ってみたら、ありゃ~~~ なんかよくわかんなくなってしまったよ~
そんなわけで今回、お友達と一緒に個人レッスンを受けることになりました
うちから車で15分ぐらいのところにある練習場「TEE OFF」です
日本の練習場と同じつくりだと思います。
あ、でも打席代(確か日本の練習場では払っていたような・・・)はいらなくて、ボール代のみです。
この日は、曇り空で風も涼しくてさわやか~な陽気でした。
先生のレッスンもとってもわかりやすく、すごく上手になった気分(もちろん気分のみ。実際は。。。
)
レッスンの後、ここでランチを
麺も具も同じなのに、スープが違うバミー(ラーメン)です
もちろん左が私。薄味さっぱりでおいしかったぁ~
右はお友達ので、トムヤムスープです。見るからに辛そうだなぁ~
ここのホットドックもパイナップルジュースもおいしかった! (いつも食べてるような気が・・・)
練習場のランチもなかなかいけてます
++TEE OFF++
1022 Sukhumvit42/1
Prakhanong 10110
日本にいた時、趣味&特技は「洋裁」だった私・・・
バンコクにもミシン3台、生地ダンボール2箱持ってきました~
なのに、最近の作品と言ったら、学校に持っていくぞうきんのみ
数日前、ほんちゃんが図工で使うハギレを欲しいというので、生地在庫をごそごそしていたら、ありゃ~
製作途中の子供服発見!
あとゴムを通すだけで完成だったのに・・・
写真で見てもわかりますが、しっかりたたみじわついてました
やっと、やっと完成したのと、久しぶりの作品がと~~~ってもうれしかったので、ブログに載せてみました
タイは明日からまたまた3連休(今月3回目!)
このおそろいの服を持って、タイ王室の別荘地として有名なリゾート「ホアヒン」に行ってきま~す
ひさしぶりの海楽しみですぅ~