- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
もしかして、雨期が終わった?と思っていたら、しっかり明け方に降ってました

でもでも、もうすぐ終わるはず。一年で一番過ごしやすい季節がもうすぐです

そして、今日の話題・・・
先日ランチに出かけた「和風スパゲッティー・甚右衛門」
情報誌「WiSE」で、「58バーツから」って広告が出てて、気になっていたのです。
場所もウラ覚えだったのに、すんなりとたどり着きました

いきなり日本語で「いらっしゃいませ」と日本人の発音です
店員さん数名が日本人らしい。。。
看板に「和風スパゲッティー」と書いてあるけど、メニューはいろいろで、タイ風のものもありました
でも、せっかくなので、和風で・・・
左:セットのサラダ&スープ
スープといってもみそ汁ですが
右:あさりとしめじの和風スパゲッティー
味は普通。。。8割近くのあさりが閉じたまま

う~ん、買い物ついでに行くぐらいで、わざわざ出かけるほどではないような・・・

もうちょっとがんばれ~


(今日は少し辛口コメントでまとめてしまいました。。。

++甚右衛門++
MBKセンター1階南端(パトムワンホテル横)
日本は体育の日で3連休ですね~

タイは日本より祝日が少ないような気がします・・・
で、ちょっと調べてみました

日本の祝祭日は年間15日、タイはおよそ10日

なぜ「およそ」なのかというと、官公庁のみお休みだったり、祝祭日の定義があいまいなので、一般市民がお休みなのはだいたい10日かな~と。。。
興味のある方はコチラを見てね(→タイ国政府観光庁)
さて、このおいしそうな写真は、先週サンペンレーン市場の帰りに行ったランチです

ダンナさんの会社の1階にできたお店「Frienz」
おいしかったよぉ~と聞いたもんで、さっそく行ってきました

ダンナさんおススメの「キノコアンチョビ炒飯セット」です
にんにくとちょっと塩味のアンチョビが何ともおいし~~~い

こちらは「和風ダイニングバー」だそうで、夜の方がメインなのかも・・・16時~19時はビールとハウスワインが半額だとか
他にも試したいランチセットがいっぱいだったので、また行ってみようと思ってまっす

++Frienz++
Sukhumvit Soi21
Serm-Mit Tower 1st.FL

特に今日明け方はものすごい爆音の雷




ホントすごい音だったの

さてさて、そんな不安定な天気ながら、ランチに行ってきました
うちから徒歩5分のところにある「ユーロインホテル」の一階「BROWN EYES」
メニューはグラタンやカレーなどの洋食、ピザ、タイ料理などで街の洋食屋さんといったところでしょうか

今回食べたのは・・・やっぱりランチセット

メニューは、『雑穀米+5種類のおかず・パン・スープ・アイスティー・デザート(黒ゴマ豆乳アイス)』
かなりボリュームたっぷりでした~満腹


店内には「茶房・SOYs」の豆乳やおからを使ったお菓子やパンも売ってます。
おいしくて、ヘルシーなお店でした

++BROWN EYES++
Sukhumvit soi31
Euro Grande Hotel 1st FL
この前の土曜日、「な~~んか、がっつりお肉が食べたいねぇ~」という話になって、行ってきました
お店に向かう車の中から、きれいな虹が見えました写真をよ~く見ると、2重にかかっているのがわかるかな?
向かったお店は「日本料理・秋吉」
なんでも夜はいつも混んでいて、かなり待つとか・・・
「しゃぶしゃぶ」か「すきやき」の食べ放題を選べます。
お肉は、牛・豚・鶏のどれでもOK 一人390バーツ(約1300円)
しかも4~12才は、半額です!お得だわぁ~
我が家は4人分しゃぶしゃぶにしたけど、お隣のテーブルは両方の鍋を楽しんでました。
とりあえず、お肉と野菜を一皿ずつお願いして・・・出てきたお鍋は、普通の土鍋

たれは、ポン酢とごまだれ、もみじおろしもついてきました

やっぱり帰る時には、やっぱりかなりの人が待ってました。
でも日本人は一人もいなかった・・・なぜだろう・・・タイ人に囲まれてしゃぶしゃぶ・・・不思議なカンジでした

++日本料理・秋吉++
1521/1 Sukhumvit Rd.
NorthPrakanong
BTSプラカノン駅前 タイシンスクエア
今週は、ほんちゃんのバレエ週間でした(やっぱり毎日行きました)
月曜日の夜に熱を出したものの、気合(?)で一晩で治してしまった
その日は学校でちょっと頭が痛かったのに、保健室に行ったらバレエを休まなくちゃいけないから我慢したって
大好きなバレエ。自分が小学3年生の時ってそんなに熱中してたものってあったっけなぁ?
そして、今日はレッスンの間、ダンナさんがちゅんたと留守番してくれるっていうので、お言葉に甘えてお友達とお茶にしてきました
とっても素敵なカフェ「AGALICO」
ここは金・土・日しかやっていないそうです。
お店の中は白い壁・家具・食器で、白い空間
静かでタイにいることを忘れてしまうような雰囲気・・・
前回行った金曜日は、日本人の奥様グループがいたけど、今日土曜日は、タイ人しかいませんでした
3時頃ちょうどお茶の時間のせいか、あっという間に満員
二階席や外のテラス席にもお客さんが・・・
お庭です。
手入れの行き届いたステキなお庭・・・
ほんの20mぐらい先は車がじゃんじゃん走っているところとは思えないぐらい静かです
お店でお庭の写真で作ったポストカードを売ってました
左から①ハムのキッシュ ②チョコレートケーキ ③コーヒーキャラメルケーキ&カフェラテ
静かで落ち着いた空間・・・そんなお店です。ケーキもおいしいし、また行きたいなぁ~
そうそう明日から2泊3日でサムイ島に行ってきま~すっ
夏休みにやってみたいことは「シュノーケリング」だと日記に書いていたちゅんた
はりきって挑戦するぞぉ
++AGALICO++
20 Sukhumvit soi51
http://www.agalico.co.th/