忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
1  2  3  4  5  6  7  8  9 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0904.jpg
昨日からネットの調子が悪くて、イライラ~
ダンナさんに、気分を変えて、外でつないでみたらと言われ、チャレンジしてみました
今、エンポリにあるカフェでブログ更新中です♪
カフェでネットなんて、ステキ???
バンコクは、フリースポットが多いので、外でパソコンで仕事したり、ネットしてる人をよく見かけます。
さくさくつながってるし、いいかんじです
そして、今日は。。。昨日行った近所のベーカリー
ベーカリーというかタイ料理というか・・・
しょっちゅう前を通っているけど、いったい何の店なのかなぁ?と思っていたところ、タイ料理がおいしい!とかシュークリームがおいしい!とかお友達から話を聞き、やっと行ってきました
ちょうどお昼時、店内はタイ人でほぼ満席


09041.jpg09042.jpg











09043.jpg09044.jpg
これを4人でシェアして、一人100バーツ う~ん、安いっ そして、おいしかったです
どれもおいしかったなぁ。特に下左の一品、メニューには「SUKIYAKI」すきやきぃ?
日本のすき焼きとは違う気がするけど、これはこれでおいしかった!
09045.jpg
店内に、ケーキのケースがあって、おみやげをたっくさん買ってるおばさんがいました
パイ系のものが多かったです
私が今回買ったのは~
下左:クリームパイとアップルパイ
それと、お友達からおいしいと聞いていた
下右:コロッケ
コロッケは、子供たちの夕飯のおかずになりました
味見したけど、なかなかおいしかったです。
今度いくつか買ってきて、お弁当用に冷凍しておこう!

09046.jpg09047.jpg
近いし、おいしいし、安いし、また行こうっと

++Patum Cake++
23/4 Sukhumvit soi39
PR

gabin7.jpg
夏休みもあと1週間!
もともと短い夏休み、しかも日本に帰っていたから、あっという間に終わりそうです。
今週は、絵日記やら自由研究やら宿題の仕上げをしてます。
そして、ほんちゃんは、また毎日バレエのレッスンに通ってます。
今日は日中プールに入り、夕方バレエ。。。体力ついてきたなぁ~
で、この前の土曜日、パワーをつけて暑さを乗り切ろう!と焼肉を食べに行ってきました
バンコクには韓国人もいっぱいいるので、本格的な韓国焼肉も食べられます

gabin1.jpggabin3.jpg
左:さすが韓国式!まずたくさんの小皿(ナムルとかポテトサラダとか)が並びます 右:牛肉セット
gabin2.jpggabin4.jpg
左:写真の上に写っている赤茶色のもの・・・煙突です。ちょっとの煙も逃すものか!という気合を感じます 右:店員さんオススメのイカ
gabin5.jpggabin6.jpg
左:やっぱり冷麺ははずせないです~ 右:サービスのフルーツ。パイナップルがあまかった
gabin8.jpg
*おまけ*
お店に着く頃、雨が降りだして
じゃんじゃん降って降って、1時間後、店を出る頃には例によって洪水
日本だったらニュースになるようなあふれかただけど、あぁまたか。。。と動じなくなった。。。
私も強くなったもんですぅ

++ガビン++
sukhumvit soi26

 

cassia1.jpg
今日で7月も終わり。。。
日本の小学校はもう夏休みに入ってると思うけど、バンコク日本人学校は、8月5日が終業式です。
そして、ちゅんたも今日から学校に行きました~
今日を入れてあと4回の登校で夏休み
そうそう、6日から10日間ほど一時帰国することになりました!
急に決めたので、実家で過ごすことになりそうです。
んで、今日の話題は・・・カフェ・・・最近行ってないなぁ
このCassiaに行ったのも2ヶ月も前でした
タクシーで前を通ったときに、一瞬見えただけだったのに、ステキなお店の予感が。。。

cassia2.jpgcassia3.jpgcassia4.jpg
予想どおり水色の壁、白い家具のステキなカフェでした。店の奥にはクラシカルな棚にお皿やかわいいパッケージの紅茶が飾られていたり・・・イギリスっぽい雰囲気です
cassia5.jpgcassia6.jpg
アフタヌーンティーセットを注文して、ドリンクをカプチーノに変えてもらいました。
2段トレーには3種類のサンドイッチとスコーン。
このスコーンがとってもおいしかった~
他のお客さんはみなタイ人でしかもお金持ちそうな人ばかり。(帰って行くとき、アルファロメオとかベンツとか運転してたから実際そうみたい)
お店もタイ人のハイソな方が趣味でやってるんですよ~っていう雰囲気なのです(わかりにくいと思うけど・・・

cassia8.jpgcassia7.jpg
ウッディな落ち着いた外観。
2階はオープンデッキになっていて、また違う雰囲気でした。ちょっとリゾートっぽい!?
日本人のいない穴場カフェでした~
(そういえば先日発売されたガイドブックに出てからもう穴場じゃなくなってるかも)



++Cassia++

20 sukhumvit31
http://www.cafecassia.com/Home.html
ba69db8e.jpeg
日本は3連休だったのですね~
明日は日食だし、うらやましいです。。。
バンコクは相変らずどんよりとした雨期の空
まぁどうせ日食見れないから、どんな空でもいいんだけど
そして、久しぶりの更新になりました。
この週末、子供たちは「ワタナベキャンプ」に初参加
日本人とタイ人のご夫婦・渡辺さんが主催するツアーです。
今回は「ピンクイルカと遊ぼう」という企画で、イルカと泳いだり遊んだり お友達に誘われて子供たちも楽しみにしてました(行き先は、バンコクから4~5時間のところにあるOasis Sea World)
土曜日。朝6時半集合です
7時過ぎに行ってらっしゃぁぁぁいと送り出し、さて、だんなさんと大人2人きり。もちろん、さっそく出かけました。
まず、朝食(子供たちはバスでハンバーガーが出ました)ということで、向かったのはマンダリンオリエンタルホテル
49404506.jpegd3b59aee.jpeg
曇り空で川からの風が心地いい~ 対岸に見えるのは、「ペニンシュラホテル。こちらも行ってみたいところのひとつです
8a16d229.jpeg1a88bf62.jpeg
カオトム(お粥)とアップルパンケーキ 食後にコーヒーと飲みながらまったりと一時間ほど過ごしました
脱・日常!たまにはこういう時間もいいですね♪

++Oasis Sea World++
48/2 Moo 5 Paknam Laemsing Chanthaburi
http://www.oasisseaworld.net/

++Mandarin Oriental Hotel Bangkok++

http://www.mandarinoriental.com/bangkok/

gyuu1.jpg
雨期だというのに、近頃、雨が降ってません
でも、暑い。。。蒸し暑い。。。お日さまギラギラです
そんな週末に、家族みんなでゴルフの打ちっぱなしに行ってきました~
一球ずつ一生懸命に慎重に打つほんちゃん、な~んにも考えずにぱかぱか打つちゅんた
それでもなぜか飛距離は同じ
で、お昼ご飯は練習場にある「牛野屋」にて
『「」野屋』ですよ。日本にある牛丼チェーンにそっくりのこの看板
さすがコピー天国・タイ

gyuu2.jpggyuu3.jpg
左:メニューはこんなかんじ
牛丼120バーツ(約350円)なり

右:店内はこんなかんじ
オレンジ色のカウンター
どっかで見たような・・・

下左:牛丼
けっこうおいしかったです
がんばってるなぁ~牛野屋

下右:豚丼
まぁおいしかったけど、つゆだくにしてほしかった・・・

gyuu4.jpggyuu5.jpg
で、肝心の打ちっぱなしは、ちゅんたがあまりにも簡単にたっくさん打つもんだから、あっという間に球がなくなり・・・追加!追加!で結局9箱も打ちました。(親は一箱ずつだけど

++牛野屋++
RCA ドライビングレンジ内
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード