2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
タイはデリバリー王国らしいです。
なんでも配達してくれるって不動産屋さんが教えてくれました。
今日、隣のビルに入っているクリーニング屋さんに初めて行って来ました。
受付にある料金表に「配達します」ってやっぱり書いてありました。
お稽古事だってデリバリーできます。そうです、先生が出張してくれるのです~w(*゚o゚*)w
今日の夕方、マンションでやっているプール教室を体験してみました。お稽古事の送り迎えがないってなんて楽チン♪
プール教室の間に、タイ生活の先輩ママたちにいろいろ教えてもらいました。
お弁当だって、ケンタッキーだって、マックだって、レンタルビデオだって、な~んでもデリバリーOKだって!!!
来月ある日本人学校の運動会に、お弁当のデリバリーだって頼めちゃうんです。
と、いうわけでさっそくお弁当を注文してみました(^0^ゞ
お店の名前は「おべんとう屋」・・・日本語で注文できます。
「あっさりのり弁」 130バーツ(約500円)
薄味でおいしかったぁ~ε= (^□^*) 運動会のお弁当もコレに決まりかな!?
++おべんとう屋++
Sukhumvit Soi39
BTSプロンポン駅 3番出口 徒歩約10分
PR
この記事にコメントする