2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
今日は土曜日。
お弁当作りもないからゆっくり寝れる~と思っていたのに、5:00に「あっ!!!お弁当!!!寝坊した~!」と目が覚めました(>_<;)
そうそう今日は土曜日(^-^)ともう一度寝たら、5:55に娘の目覚まし時計がピピピピィ~♪
タイで買ったこの目覚まし時計は、一度セットしたら解除するまで毎日鳴ります。。。だから週末は解除しないといけないのに、忘れてたぁ!みんなが起きちゃったら大変~ダッシュで止めに走ります=з=з=з
ふうぅ。。。せっかくの週末、なんだかあわただしく始まりました。
バンコクに着てから、明日で3週間。あっという間です。
いつも週末は、生活用品の買出しに追われて、『観光』してないね(U_U)。。。 という話になり、ついに行って来ました。
初めての観光は「ワット・ポー」です。
ここは大きな大きな寝釈迦仏像が有名なお寺です。それと、タイ古式マッサージの総本山でもあります。
なんと全長49mだそうで、本当に大きなお姿です。
柱と柱の間から、優雅なお顔を写真に収めてみました。
お寺なんて子供たちは退屈かなぁ~と思っていたけど、かなり刺激的だったらしく、いろいろと質問されました。
「これは神様なの?」「なんで寝てるの?」「なんで頭はくりくりしてるの?」etc・・・
ちゃんと答えられない母でごめんなさい。今度ちゃんと勉強しておきます。
さっそく我が家の[画伯]は「絵を描きたいなぁ~」とつぶやいてました。どんな絵を描いてくれるのか楽しみo(^-^)o
明日こそゆっくり寝たいよぉ~ あ!目覚まし解除しなくっちゃ!
PR
この記事にコメントする