- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
我が家はインフルエンザ騒ぎで、バタバタしているうちに在タイ2ヶ月を過ぎてました。ホント早いですぅ≡3
ブログも楽しく書いています♪(ちょっと更新滞り気味だけど)
そこで常々気になっていたことがあり・・・
うちの子供たちのことを書くときに「娘」「息子」だとな~んかしっくりいかなくて。。。
きっとコメントを書いてくださる方もそうでしょ??
と、いうわけでニックネームを考えました!
「娘」は「ほんちゃん」「息子」は「ちゅんた」です。ヨロシク☆
(なぜ「ちゅんた」か知りたい方はメール下さい。。。たいした理由じゃないんだけど)
そしてみんな元気になった祝日、10日(月)に「タイクラフトフェアー」に行って来ました。
これは、月1回行われているタイの各地で生産されたカゴ、シルクスカーフ、
コーヒー、アクセサリー、等々が出店されるフェアです。
今回は15周年記念ということで、いつもとは違う場所での開催で、
いつもはないイベントがありました。
タイ楽器の演奏 タイのお菓子の販売
タイ産のモノを買って、ちょっとタイ文化に触れて、楽しいイベントでした
そして、買ったもの一部・・・
今回から写真のサイズを小さくできるようになったので、たくさん載せられるようになりました~
これからもバンコク生活を一緒に楽しんでもらえるようなブログを目指します!!!どうぞよろしくっ★
++タイクラフトフェアー++
次回開催
2007年12月21日(土) 10:00~14:00
アンバサダーホテル
Sukhumvit soi11
http://www.thaicraft.org/new/index.html