- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
1週間近くもブログを更新してませんでした
この1週間、タイは暑くてぐったりですぅ
これでも過ごしやすい季節だって言うから、一番暑い4月はどうなっちゃうんでしょ???
「過ごしやすい季節」のうちに、遊びに行こう!ということになり、日曜日にサファリワールドに行って来ました=З=З=З
うちから車で約40分で到着です。
確かに「野生世界」だけど
まず車のまま「サファリパーク」エリアを周ります。
こ~んな近くでシカを見たり・・・(前を走る車の人が、エサをあげたらしく、我が家の車にもちょ~だいっておねだりしてました)
近くで見るライオンは大迫力です!他にもトラやクマなどの猛獣もいました。
『野生世界』に子供たちも、もちろん親たちも大満足
次は車を降りて、「マリンパーク」エリアを歩いて周ります。
このエリアは、イルカショーやアシカショーなどいろんなショーをやってます。「マリン=海」とは全く関係のない「カウボーイショー」なんかもやってます
ちゅんたがこの日一番楽しかったというイルカショー
ほんちゃんが一番楽しかったのは、この「ミニワールド」
こんなふうにエサをあげたりするエリアもあります。(私は鳥類がニガテなので、外で待ってました・・・)
そして、私の一押しはコレ!!コレ~~↓↓↓
「サファリテラス」でキリンにえさをあげました
キリンの舌は黒くて長くて(30cmぐらい)ちょっとキモチ悪いかったぁ
その舌をベロ~ンと出して、エサのバナナをつかんで口に運んでました。
そうそうこのサファリワールドは、バンコク日本人学校1年生の遠足で行ったところなんだって。お友達と行けなかったけど、家族で行けてよかったね。
**おまけ**
ダンナさんが一番印象深かったのは、イルカショーの前に司会者にのせられて、歌い踊るインド人だって。
確かにかなりノリノリでスゴかった。。。
++サファリワールド++
99 Panyaintra Road
Samwatawantok, Klongsamwa, Bangkok , 10510
http://www.safariworld.com/