2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
今日はタイ語学校でした。
息子がインフルエンザで学校を休んでいるため、2回欠席。
そしたら結構進んでて。。。(゚ー゚;A
がんばって追いつかなくちゃ~~
そして学校の帰りに、お気に入りのタイのお菓子「ロティ・サイマイ」を買いました(^▽^)
BTSプロンポン駅を降りたすぐの道端で、こんなかんじで売ってます。
薄いクレープみたいな皮としゃりっとした綿あめみたいなものがセットになっていて、各10バーツ(約36円)
どうやって食べるかというと・・・
皮に綿あめみたいなのをのっける→くるっと巻く→いただきます♪
う~ん(^◇^)お~い~し~ぃ
皮には味がほとんどなく、しっとり感があります。中身は、甘くて綿あめみたいなんだけど、しゃりっとぱりっとしているのです。
しっとり&しゃりっの絶妙なハーモニーですぅ~
このおやつ、我が家の子供たちには、いまいちウケがよくないです(U_U)。。。なんでかなぁ??
今日はタイ語の復習をしながら、むしゃむしゃしました!
ちょっぴり幸せ~♪
++「ロティ・サイマイ」の屋台++
BTSプロンポン駅 3番出口すぐの道端にて
PR
この記事にコメントする