忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイに帰ってきて、1週間過ぎ、やっと普通のペースに戻ってきました。
子供たちは、帰国翌日からふつ~だったけど、私は洗濯やら、片づけやらバタバタで

半年ぶりの日本で、買出ししたモノたちを片付けるのに一苦労でした。
何をそんなに買ったのか・・・
やっぱり日本のもの、タイで買うとお値段倍以上するので、しょうゆも!味噌も!ポン酢も!本や雑誌も貴重品だしね~
とか言ってじゃんじゃん買っていたら、スゴイ荷物に

これはもしかして重量オーバーでは!!!???と気づいたのはタイ帰国4日前。。。今さらだよ~
飛行機に預ける荷物には重量制限があって、お一人様20キロまでなのです。
我が家はダンナさんが、メンバーだから優遇されて、4人で100キロまでOK
100キロだもんね~余裕だよ~なんて言ってたのに 

荷造りしたトランクを持って体重計に乗り、計測。う~~む、かなり微妙かも
何しろオーバーすると1キロあたり3000円以上も払わなければいけない!なんとしても100キロに収めねば

そしてそして・・・こんな感じになりました~
nimotsu.jpg95kg.jpg

お見事でしょ もう、うれしくってバンザイしてしまいました
でもあと5キロ買えたのかと思うと、悔しかったりして~
                      

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード