忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日もと~っても寒かったです。。。念のために持ってきたフリースを着てるぐらい!
持ってきた長袖やズボンが微妙に小さい子供たち・・・
それなりに成長してんのねぇ~

そうそう今回の帰国は、タイに引っ越してから初めてなので、おみやげってどうしよ~とあれこれ悩みました。
軽いほうがいいかな、とお菓子をあれこれ買ってきたのだけど、トランクの中で場所とってます
でも、帰りはこのスペースに日本で買い出しした物をつめるからね~
(今日も久しぶりのユニクロ&無印にワクワクでした)

そんなお菓子たちのなかで、おもしろパッケージのものをご紹介します。
dozo.JPG右:「どうぞ」という名のソフトせんべい
これはコーンチーズ味。けっこうクセになる味で、おいしいです

左:「OK」という名の薄焼きビスケット
かわいいミッキーのパッケージなのに、なぜか「すもう」・・・
裏面の一部を拡大すると ↓↓↓








ok.JPGそのまま抜粋~
香ばしいチョコレート味の薄焼きビスケツ、
に調合し、ウエスタンスタイルに仕上げました
ご一緒に、または、ご自分のお召し上がり下さい


なんとも複雑な日本語です・・・
made in thailand なのに、なんでこんなにがんばって日本語で説明してくれてるのかなぁ???

実はまだ食べたことないので、味はわかりませぬ。
もらってくれたお子様たちから、ブーイングの嵐だったりして

来週は、横浜に行くので、子どもたちはお友達に会えるのを楽しみにしてます遊んでやってくださいね~

私もお友達とのおしゃべり、そしてOKでの買出しを楽しみにしてます!
(このお菓子の「OK」のロゴ、スーパーの「OK」のロゴに似てると思いません?)

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
「どうぞ」おいしかったです。
「ハッピーターン」に似た味が
しました。
nobu0514fumi 2008/04/18(Fri)08:36:00 EDIT
Re:無題
今度は「カール」の「コーン味」をおみやげに持って帰ります~
って帰る予定は全くないから、食べに来てね
(2008/04/23 14:36)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード