忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンコクの観光&買い物スポットとして有名な「ウィークエンドマーケット」(通称:チャトチャ)
週末土日のみオープンで、とにかく混んでいて、1万もの小さな店が狭い通路を挟んで並んでる・・・
う~ん、子連れではいけない場所だわと行きたいけど、行けない場所のひとつでした。
ところが、金曜日もやってるっていうじゃないですかぁ~~~
週末のオープンに向けて、品出しをしながらお店を開けてるって。
昨日、念願かなって行ってきました
広すぎるので、エリアを限定。今日は雑貨エリアを攻めることに 
***デジカメが壊れていて、買った写真のみのご紹介です***
sara.jpg左上から時計回りに・・・
①セラドン焼きのハンドソープ入れ
(これで我が家もリゾートホテルみたい~
②ハイビスカスのタイル
(何に使うかは不明・・・でもハワイアンで気に入った~
③ブルー&ホワイトの茶碗
(本当は小鉢だと思います)
④バナナリーフの形の小皿
(おつまみやちょこっとおやつを入れるのにいいかな~)



minifruits.jpg①ガラスのパイナップル
(うちの近くの雑貨屋さんで、もう一回り小さいのを買っていたので、大きいのも買いました
②ミニチュアフルーツ
minipine.jpg小ささがわかるように、10円玉と比べてみました。こんなに小さいのに、細かくよくできてるのです。
買ったのは、マンゴスチン・パイナップル・ドリアン



gomu.jpg①ピアス
②皮製の髪ゴム

(ちょっと渋い色合いが、私好み







oko.jpgお香
5袋買ったら、1つおまけでくれました。全部違う香りを選んでみました。一番お気に入りは、「ココナッツ」です。
う~~ん、ハワイの海~~








いろいろ買い物して、楽しかったぁしかも、すっごく安い!!!(こんなに買って約1300バーツ=約4000円)
食器なんかは飲食店の人が買い出しに来てたり、お香もキロ単位で売ってたり、これぞ「市場」ってかんじ。
タイってやっぱり買い物天国 ホームシックからも立ち直ったし、またいろんなところに出かけてみよ~っと

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
タイに行きたい!!!
ママ、ホームシックが治ってきたんですね!よかった(o^o^o) タイは楽しいこといっぱいありそうでいいな\(^O^)/ ママ、すごくいい買い物が出来ましたね!!食器も素敵。見てるだけど私も南国気分(;^_^Aクレープもおいしそうだった!!!食べたぁい(>_<) そして、停電のほんちゃんの一言にウケちゃいました\(^O^)/       うちの姫は歯が生えてきました!そして昨日、離乳食デビュー。初めてなのに10さじも。スプーンを自分でもち離しませんでした(;^_^A
ユウ 2008/05/04(Sun)09:40:02 EDIT
Re:タイに行きたい!!!
ココは楽しかったよ~また再来週の金曜に行く約束しちゃった!
昨日、一時帰国したときの写真を整理してたら、ダンナさんが撮った姫サマのかわいい写真があったよ♪今度送るからね~
(2008/05/04 13:51)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード