忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
27  29  30  31  33  34  35  36  37  38  39 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんとなく毎週月曜日は、フジスーパーに行っています。
バンコクの無料情報誌「WISE」の発行日で、買い物ついでにもらって帰り、昼ごはんを食べながら読むのがお決まりのパターン~

今日は初めて買うものがいくつかありました!
s-minced.jpg【合びき肉】
ビックリ!!!ひとつのパックに「牛ひき肉」と「豚ひき肉」がはいっているだけで、自分で「合びき」を作るなんて~
ちゃんと夕飯にハンバーグが完成しました(^-^)v




s-ramen.jpg【カップラーメン】
日清ラーメンのライセンスで作られたものなので、味も普通でした。(ちょっと濃い目だったけど)驚いたのは、ふたを開けたらフォークが出てきたことと、1分で完成!なこと・・・親切です








s-pandayaki.jpg【パンダ焼き】
「たい」焼きではなく「パンダ」なのがかわいい??スーパーの入り口でお祭りの屋台のように作ってました。ちゃんと「たい焼き」もあったんだけど、子供には「パンダ」かな~と思って。
「お~い~しぃっ(*^▽^*)」と好評でした




s-yoghut.jpg【プレーンヨーグルト】
ついに!ついに!甘くない、普通のヨーグルトに出会えましたっ!!
ヨーグルト売り場で、一番おいしくなさそうなこのパッケージにだまされて今まで避けてました。でもよく見ると、いつも買ってるのよりちょっとお値段高め。。。ってことは期待できるかも~と初めて購入です。さっそく試食~ う~ん、すっぱいぃぃ(>_<、)
明日の朝ごはんが楽しみです\(^▽^)/





小さなスーパーでも毎回新たな発見があって、おもしろいからついつい長居してしまうのでした。。。

++フジスーパー 1号店++
Sukhumvit soi33/1
BTSプロンポン駅 5番出口 徒歩約5分
http://www.ufmfujisuper.com/home.html

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード