- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
ふと気がつくと、バンコク生活も1ヶ月・・・
この街のパワーに押されて、あっという間に一日がおわり、そして一ヶ月。早いなぁ。
日本でブログを見てくれて、応援してくれる皆さんに本当に感謝です。これからもどうぞよろしくお願いします♪
まだまだタイ生活初心者の私はいつもスーパーやデパートで買い物をしてます。だから、タイの物価はそんなに安くない!!って思ってました。
安いお買い物がしたければ、市場(タイ語でタラート)に行かなくちゃ!ってわかってるけど、タイ語だし、値段貼ってないし(>_<;)
でも今日、ついに行ってきました!!!日本人奥様に人気の「木曜タラート(通称モクタラ)」です。
うちからタクシーで10分弱、8時半に到着(早っ≡3)
狭い道の両側に露店がびっしり並んでます。もうわくわく~
ここは広くなく、ブランド品の洋服や食器が売られているとかで人気らしい。。。野菜、服、文房具、アクセサリーとなんでもあり~
ではさっそくgo!go!
っていきなりかわいい子供服の店発見!きゃ~ブランド品だらけ!コレって本物なのかしら???
さんざん迷って、ジンボリーのワンピースを娘に♪
かわいいパッチン止めや洋服を買ったりしながら、ずんずん進みます。たった500メートルもない距離なのに、1時間もかかっちゃった(;^_^A
戻りながら、おいしそうないちごジュースを見つけて思わず買ってしまいました。
冷たくて、イチゴそのものでお~い~し~\(*^▽^*)/
イチゴ好きな息子に飲ませてあげたいなぁ・・・
持って帰るのが大変なので断念(>_<;) かわりに(?)バナナを買いました。いつもはスーパーで4本25バーツなのに、8本25バーツ!!!
今日のお買い上げ品 ↓↓↓
娘に・・・髪留め・髪ゴム・ワンピース
私に・・・ブラウス・スカート・Tシャツ2枚・短パン(すでにはいてるから写真にない)
息子に(?)・・・バナナ・パン
総額1314バーツ(約4800円)なり
私のアバクロのTシャツに34.50ドルの値札がついてました。ってことは、ハワイで買ったら同じお金で、Tシャツ一枚とバナナぐらいしか買えないってこと?!物の値段ってよくわかんないなぁ(U_U)
今日から1週間、ダンナさんはフィリピンに出張です。ブログを見てくれてる皆さん同様、我が家の様子をココで見てるはず。
今度は、ダンナさんのものも買ってくるからね~~
明日もまた新しいスポットに出没予定!乞うご期待~!!??
++木タラ(シーナカリンウィロート大学)++
Sukhumvit soi23