2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
日本の学校も、もう春休みになったかな?
バンコク日本人学校は、先週からだから、かれこれ10日も過ぎ・・・
お昼ごはんのメニューに困ってしまう今日この頃
ちょっと散歩もかねて、コンビニへ行ってみました~
ついでにおやつも・・・ということで~
このアイスなかなかおいしかった~3つの味(グレープ・アップル・マスカット)のつぶつぶ氷が入っていて、混ざるとステキなハーモニー~♪
ただ一つ難点は、食べにくいので、時間をかけていると、溶けてどろどろになってしまうこと
左から、
コーヒー牛乳・チョコレート牛乳・いちご牛乳
かなりあ、あ、あっま~~い
いちご味を飲んだちゅんたは、一口で「い、いまいちだね・・・」と、残りは飲めませんでした。。。
ホントここまで甘くしちゃうタイ人の味覚って???
これは、いたって普通のポテトチップス
パッケージにのり巻の絵が描いてあるから、なんとなくわさび味かと思ってました・・・
お友達のおうちで食べたら、ちょっと濃い目ののり塩味がおいしかったです
タイのおやつ(お菓子とかアイスとか)って、全体的に味が濃くて、色も濃くて・・・という気がします。
この前食べた、かっぱえびせんも日本で売ってるのと微妙に味が違ったし。
日本人のほうが、味覚は繊細なのかなぁ~と思います。(味覚だけでなくいろいろと。。。)
やっぱり、おやつは、和菓子に緑茶がいいな~
PR
この記事にコメントする