2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
久しぶりにお友達とタラートに行ってきました2009年初です。
ぷらぷらして、ちょっとおなかもすいたことだし・・・と、目にとまったカフェでランチしました
「cafe NaaM」という名のこのお店。
「soft open」という張り紙があったから、まだオプーンほやほやらしい・・・
全然お客さんいないけど、大丈夫かなぁと心配しつつ店内へ
テラスがあって、小さな池?がありました。店の名前はここからつけたのかな?(naamはタイ語で「水」の意味です)
とてもきれいな店内です。店の奥がガラス張りのキッチンになってました。
普通のトマトのパスタとカルボナーラ カルボナーラはちょっと味が薄かったみたいけど、味もまあまあ
そして何より安い
どの料理も100バーツ(約350円)以下です
初めはすいていた店内も昼時は、タイ人でほぼ満席になってました
新しい年、新しいお店、なんだかいいかんじぃ~ 今年もぼちぼち出かけよぉ~っと
++cade NaaM++
ラライサップ市場
BTSチョンノンシー駅 4番出口徒歩3分
PR
この記事にコメントする