忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
192  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

光陰矢のごとし・・・タイに戻って、もう10日過ぎました
あっという間に、いつもの生活ペースに戻り、子供たちも元気に学校に通っています。
ここ1週間ぐらいタイはとっても寒くて、朝は16度最高気温も30度を超えません。
日本に比べれば、暖かいけれど、タイにしてはかなりの寒さです。(もちろん長袖着てます)
早く暖かくなってほしい~
lego5.jpg
今日の話題は、エンポリで行われているレゴのイベント
先週の土曜日は、タイの子供の日でした。
と、いうわけで、いろんなところでいろんなイベントがありました。

エンポリは、去年もたしかレゴのイベントをやってたような・・・
今年は、子供たちがレゴを使って好きなように何かを作り、それを競う。。たぶんそんなかんじ。
(タイ語なので、よくわかりません)
天井からは、巨大ブロックが吊り下げられてます。


lego3.jpglego6.jpg
左:一生懸命、作成中の子供たち  右:自由に遊べるコーナーも
lego1.jpglego4.jpglego2.jpg
作品が飾られています。最近のレゴはなんだかスゴイです。ブロックの形が細かくて、しかも四角だけじゃない!
ちゅんたも最近ハマってます。日本でもじいじやお兄ちゃんに買ってもらってました。
そして、子供の日だから~と買ったのはこちら

s-DSC01978.jpgs-DSC01979.jpg
左:ちゅんた作  右:ほんちゃん作
ちゃんと説明書がついていてそのとおりに作るとこんな風に作品が完成します。
二人とももくもくと作ってました~途中一か所だけ手伝ったけど、ほとんど自分たちで作りました。
ちゅんたは、来月の誕生日もプレゼントにレゴがほしいそう。。。しばらくハマりそうな予感

++LEGO Build a Brick Competition 2009++
1/9~18 2009 エンポリアムにて

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード