2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
今週は、月水金のタイ語学校の帰りにクラスメイトとランチをしました。
車があると言うことで、ちょっと駅から離れたところに行ってみたりして、なかなかおもしろかったです~
今日のランチは、「プアンゲーオ」というタイ料理レストランにて。

ガイドブックやフリーペーパーで、日本人の奥様に人気!とかお客様を連れて行くのによい店!など紹介されていて、気になっていた店なのです
11時過ぎに行った時は、まだお客さんが全然いなくって、ちょっと不安。。。
写真入りの日本語メニューがあって、オーダーも楽ち~ん





どんだけ食べるんだ~と言われそうだけど、3人でシェアしました
どれもみんなおいしかったですぅ
ガイドブックに「良心的お値段と、辛さ控えめの味付けで万人におすすめできるタイ料理店」とありました
本当にその通り!!!
結局、日本人奥様は、2人しか見かけなくて、まわりはみぃぃぃんなタイ人でした
タイ人にもうけるタイ料理・・・あろ~い(おいしい)で大満足

++プアンゲーオ++
108 Sukhumvit soi23
MRTスクムビット駅 徒歩5分
車があると言うことで、ちょっと駅から離れたところに行ってみたりして、なかなかおもしろかったです~
今日のランチは、「プアンゲーオ」というタイ料理レストランにて。
ガイドブックやフリーペーパーで、日本人の奥様に人気!とかお客様を連れて行くのによい店!など紹介されていて、気になっていた店なのです

11時過ぎに行った時は、まだお客さんが全然いなくって、ちょっと不安。。。

写真入りの日本語メニューがあって、オーダーも楽ち~ん

どんだけ食べるんだ~と言われそうだけど、3人でシェアしました
どれもみんなおいしかったですぅ

ガイドブックに「良心的お値段と、辛さ控えめの味付けで万人におすすめできるタイ料理店」とありました

本当にその通り!!!
結局、日本人奥様は、2人しか見かけなくて、まわりはみぃぃぃんなタイ人でした

タイ人にもうけるタイ料理・・・あろ~い(おいしい)で大満足


++プアンゲーオ++
108 Sukhumvit soi23
MRTスクムビット駅 徒歩5分
PR
この記事にコメントする