忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
57  56  55  43  32  28  18  17  16  15  9 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日1/22は、バンコク日本人学校の創立記念日で、お休みでした。
戦後、世界で始めて設立された日本人学校で、今年で52年目だそうです。
現在2400人を超える生徒が通学中、来年の4月にはタイ国内に2つ目の日本人学校が設立されます。
それだけ日本人の多い国なんだぁ~タイって
日本人好みのお店も多いし・・・無料情報誌もたくさんあるので、気になるお店を日々チェックcheck
数ある「気になる店」のひとつ「ka-nom
        kanom.jpg
何が気になっていたのかと言うと、ここのエッグタルトですぅ
        eggtalt.jpg
本場香港のレシピをオーナーが買い取ったとかで、ほんと~においしかったぁぁぁ
卵黄と卵白の2種類あったけど、スタンダードに卵黄にしてみました。
まわりのパイ生地はさっくりしてて、中味は濃くてこってり。プリンのようでした。
これで1個40バーツ(約150円)は安いなぁ。

そうそうなぜ、写真のタルトとが3個しかないのかと言うと、ほんちゃんがお誕生日会に行っている間に、3人で行ったのです。
ちゅんたくんは、「たまには3人もいいねぇ」なんて言ってたなぁ。。。

++ka-nom++
122 soi sukhumvit49
サミティベート病院向かい

 

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

1/23 今日は今年初の積雪で震えてる
Tシャツで過ごせるバンコクが羨ましい
ほんちゃん、ちゅんたの欲しいもの調達済み
持って行くよ
shigekiku 2008/01/23(Wed)12:49:26 EDIT
Re:無題
雪が降ったんだね~
今日もクーラーのバンコクにいると、想像がつかないです・・・
タイ語の先生も雪が見たいっていつも言ってます。
いつもいろいろとありがとね♪みんな会えるのを楽しみにしてます
(2008/01/24 13:29)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード