- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
先週末の3連休に続き、水曜日は「憲法記念日」でお休みでした
せっかくだから、どこかに行こう!と行ってきたのは・・・・「BANG PU RESORT」と呼ばれるところです。
たくさんのカモメに会えるらしいという情報をキャッチ
はっきりした場所もよくわからないまま車で走ること約45分迷うことなく到着~さすがドライバーやっくん(ダンナさんのドライバーさんは昔のやっくん(シブガキ隊)に似てるので、勝手にやっくんと呼んでます
)
大きな看板とともにゲートのようなものがあり・・・なんでも陸軍施設関連だそうで。
だからと言って、検問とかもなく、のんびりムード。そのまま車で中に進みます。
桟橋の近くをカモメがた~~~くさん飛んでますぅ
このあたりにカモメが飛来するのは、11~2月ごろだそうで、ちょうどシーズン真っただ中
たくさんのタイ人カップルや家族がいました。
桟橋の上で、餌が売っているので、さっそくあげてみましょう~
この餌、なにかを油で揚げたすごく脂っぽいもの
こんな高カロリーな餌っていいんでしょうか・・・
タイミングが合うと、上手にキャッチして食べてくれるカモメたちに、大喜びの子供たち
この桟橋の先にレストランがあって、そこでお昼を食べました。
まわりのタイ人たちは、魚をど~んと丸ごと揚げたのを食べてました。
情報誌DACOにも、魚料理がおススメだと書いてあったけど全くわからず、ふつ~のタイ料理になってしまいました。
唯一のシーフード「いかリング揚げ」は揚げ過ぎだよ~というカリカリの食感
次は、ど~んと大きいものに挑戦してみたいっ
++QM.BANG PU RECREATION CENTER++
タイ語なので住所がよくわかりません・・・
とりあえずBANG PU