2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
週明けに、お友達が日本に本帰国することになりました
ホントにショックで・・・
ここに住んでると、出会いや別れが頻繁にあり、別れもマヒしてくると聞いていたけれど、そんなことはありません。
やっぱり仲良しのお友達が帰るのはさみしいものです
と、しみじみしつつ、今日もまたまたコンビニで買ったもの
なんだか毎日のようにコンビニに行ってるみたいに思われそうですが・・・・
実際そんなに行ってません
せいぜい1~2週間に1回かと・・・十分多いかな


レンジでチン!するとこんなかんじになる「ポークワンタン」です
パッケージにも日本語で書いてあるとおり「ごまだれ」つき!
私は勝手にしょうゆ系のごまだれを想像していたら、コレけっこう甘かった
例えるならつくねのタレ・・・
あと「ワンタン」って書いてあるのに「ぎょうざ」だと思い込んでたので、食べた時は、複雑でした
でも自業自得


ここに住んでると、出会いや別れが頻繁にあり、別れもマヒしてくると聞いていたけれど、そんなことはありません。
やっぱり仲良しのお友達が帰るのはさみしいものです

と、しみじみしつつ、今日もまたまたコンビニで買ったもの
なんだか毎日のようにコンビニに行ってるみたいに思われそうですが・・・・
実際そんなに行ってません


レンジでチン!するとこんなかんじになる「ポークワンタン」です
パッケージにも日本語で書いてあるとおり「ごまだれ」つき!
私は勝手にしょうゆ系のごまだれを想像していたら、コレけっこう甘かった

例えるならつくねのタレ・・・
あと「ワンタン」って書いてあるのに「ぎょうざ」だと思い込んでたので、食べた時は、複雑でした


PR
この記事にコメントする
Re:結局
>結局、この食べ物はお勧めできるの?
個人的には、このタレで食べるのはおススメしません
野菜と一緒に、ワンタンスープにしたらおいしいかなぁと思います~
>タイのコンビニで買うものは、トータル的にどうなんでしょ?
う~ん・・・トータル的に判断するのは難しいです
あたりもあればハズレもあるので。でも興味をひかれるものはたくさんあります
個人的には、このタレで食べるのはおススメしません

野菜と一緒に、ワンタンスープにしたらおいしいかなぁと思います~
>タイのコンビニで買うものは、トータル的にどうなんでしょ?
う~ん・・・トータル的に判断するのは難しいです

あたりもあればハズレもあるので。でも興味をひかれるものはたくさんあります