2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
そういえば、昨日は節分でしたね・・・
今年もまた忘れてしまいました。タイにいる間は、豆まきやらなそうです。。。
そして、今日もまたコンビニで買ったものです。
そんなに広くない店内をいつもぐるぐると
何か珍しいものないかなぁ~と歩き回ります
きっと不思議な日本人なんだろうなぁ
で、冷蔵ケースで見つけたのがこのデザートです


勝手に「フルーツ杏仁」と命名してしまったけど・・・
ふたをあけると角切りフルーツがいっぱい入ってます。パイナップルとかパパイヤとか南国フルーツばかり
そして、下は杏仁豆腐を固くしたようなプリンというかゼリーというか・・・ぷるるん感はありません
ホントのところ、何なのかよくわかりません。もっと柔らかかったら、もっとおいしいのでは?
タイ人にはこのくらい固い方がうけるのかなぁ~

そして、今日もまたコンビニで買ったものです。
そんなに広くない店内をいつもぐるぐると

きっと不思議な日本人なんだろうなぁ

で、冷蔵ケースで見つけたのがこのデザートです
勝手に「フルーツ杏仁」と命名してしまったけど・・・
ふたをあけると角切りフルーツがいっぱい入ってます。パイナップルとかパパイヤとか南国フルーツばかり

そして、下は杏仁豆腐を固くしたようなプリンというかゼリーというか・・・ぷるるん感はありません

ホントのところ、何なのかよくわかりません。もっと柔らかかったら、もっとおいしいのでは?
タイ人にはこのくらい固い方がうけるのかなぁ~

PR
この記事にコメントする