2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
ハワイ島2日目・・・あいかわらず天気はいまいち
それでも午前中はプールで遊び、午後はWaikoloa Resort Beach Courseでゴルフをしました
子供たちは、プレーをせず同行者という扱いで、プレー費の半額で一緒に回ることに!
家族一緒にゴルフなんて初体験~わくわくでっす


右:コースのまわりは、ビラタイプのホテル、コンドミニアム、別荘なんかがあります。
ダンナさんは、ナイスショットのときに、ベランダでくつろいでいた方に拍手をもらってました
左:こんなかんじでカートに乗って
このカートがいたく気に入った子供たち。
もちろん運転はできないケド
ミスショット多発でも、子供たちが応援してくれたから、がんばりました


左:コースからはずれるとこんなかんじで溶岩ゴツゴツ
ちょっと丘の上の方に打ち込んでしまったので、ボールを取りに溶岩を登ってます
右:グリーンのすぐ向こうは海・・・
リゾートゴルフって気持ちいい


ゴルフ場のクローズが6時半だったので、18ホール最後まで回れなかったけど、帰る頃はこんなにきれいな夕日が
とってもたのしい一日でした

それでも午前中はプールで遊び、午後はWaikoloa Resort Beach Courseでゴルフをしました

子供たちは、プレーをせず同行者という扱いで、プレー費の半額で一緒に回ることに!
家族一緒にゴルフなんて初体験~わくわくでっす

右:コースのまわりは、ビラタイプのホテル、コンドミニアム、別荘なんかがあります。
ダンナさんは、ナイスショットのときに、ベランダでくつろいでいた方に拍手をもらってました

左:こんなかんじでカートに乗って
このカートがいたく気に入った子供たち。
もちろん運転はできないケド

ミスショット多発でも、子供たちが応援してくれたから、がんばりました

左:コースからはずれるとこんなかんじで溶岩ゴツゴツ
ちょっと丘の上の方に打ち込んでしまったので、ボールを取りに溶岩を登ってます

右:グリーンのすぐ向こうは海・・・
リゾートゴルフって気持ちいい

ゴルフ場のクローズが6時半だったので、18ホール最後まで回れなかったけど、帰る頃はこんなにきれいな夕日が

とってもたのしい一日でした

PR
この記事にコメントする
Re:無題
>いいな~ 羨ましい。
>「月1」ならぬ「年1」ゴルファーになってしまいました。
またいつかいっしょにやろう~
>「月1」ならぬ「年1」ゴルファーになってしまいました。
またいつかいっしょにやろう~
