- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
ハナウマベイに行った翌々日、またまたドライブに出かけました
今度は、オアフ島の北方面ノースショアと呼ばれるエリアです
赤土とパイナップル畑が広がる風景は、とても雄大でのびのびした気持ちになります。
ノースショアに行く目的は、いくつかあって、もちろんドライブコースとして好きだということ、ハレイワという小さな町に行くこと、そしてビーチ
ノースショアのビーチは、波が高くところが多くサーフィンをする人の憧れの場所でもあるとか。
我が家はもちろんサーフィンはしないので、ビーチでの砂遊びが目的ですが
ちょうど収穫が終わったパイナップル畑。「ハワイのパイナップルは、タイのよりおいしい♪」とほんちゃんは毎日のように食べてました
(ちなみに彼女の好きな食べ物はパイナップル
)
サラサラの砂に穴を掘り、小さなバケツで海水を汲んで水を流し遊んでました
そして、砂遊びだけでなく、とってもいいシュノーケリングポイントがあるという情報をキャッチ
「ププケアビーチ」です。
海に入ってシュノーケリングをしなくても、たくさんの魚を見ることができました
とても透明度の高い海でびっくり!ガイドブックにのっていないけど、とても素晴らしいところでした。
そして、こんな看板がありました。
【ハワイ諸島は、ザトウクジラの保護地域になっています】と書いてあるらしい。
毎年12~4月は、アラスカから出産のためにザトウクジラがやってくるそうで、ホエールウォッチングのツアーもたくさん企画されてます。
そして、ちゅんたが沖を指差して、「なんか跳んだ!いるかじゃない?くじらかな?」と
「く・く・くじらだぁぁぁぁぁ」感激です。陸上から見れるなんて・・・すご~~~い、写真で見たことあるのと同じだぁ
感激で言葉も出ません。一瞬しか海面に出ないのに、見つけたちゅんたもすごいえらいぞ、ちゅんた