忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宿泊しているヒルトンは、ワイキキのはずれにあってビーチも広いし十分楽しめます
でも、最近子供たちはシュノーケリングができるようになり、「お魚がたくさん見たい~」と、ドライブをかねて他のビーチに出かけました
ハワイでシュノーケリングと言えばココ「ハナウマベイ」 過去、全米ナンバーワンのビーチに選ばれたこともあるそうです。
hawaii6-2.jpghawaii6-1.jpg
朝一でレンタカーを借り、車を走らせること約30分。ビーチに降りる前に、環境保護のビデオを約10分間見ます。
こんなに素晴らしい自然、海をいつまでも残していかなくては・・・と改めて思いました。
そしていよいよビーチに向かいます。絶景を横目に急な坂道を下ります。

ここは波もほどんどなく、遠浅で子供も安心して楽しめます。
ハナウマベイにいるお魚たちは、警戒心が弱いのか、かなり近づいてもゆうゆうと泳いでいます。
なので、触れそうなくらい間近でたくさんの魚を見ることができるのです。
が・・・今回はと~っても寒くて1時間水に入っていたらかなり凍えちゃって
子供たちは途中で「寒いから海から上がる」って言ってたけど、それでも浮き輪に乗って、海の上から魚を見てました。
親二人は、寒くても楽しいので、がんばりました~
南国で歯がガチガチいうほど寒い、という貴重な経験もできました。。。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
きれいな海だね。
いつも汚い日本海しか見てい
ないから、目の保養になるね。
明日から松山へ行ってきま~す。
NONAME 2009/04/29(Wed)00:02:02 EDIT
Re:無題
>きれいな海だね。
>いつも汚い日本海しか見ていないから、目の保養になるね。
>明日から松山へ行ってきま~す。
日本はゴールデンウィークだね!いいなぁ~
松山かぁ。。。おいしい魚が食べられるね♪
気をつけて行ってらっしゃ~い
(2009/04/29 00:45)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード