忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

hawaii8-2.jpg
ノースショアに行く目的の一つが、「ハレイワ」という小さな街です。
車で走ったら端から端まで15分もかからないのでは、というくらい小さい街です。
ここのよさは、なんともいえないノスタルジックな雰囲気。
のんびりぶらぶらと散歩するのもよさそう~
でもいつも我が家は目的の店が決まっているので、そこに行き、あとは車で通り過ぎるだけ。
でも今回は、ちがうお店でランチしようと行ってみました
Grass Skirt Grill」です
ここは日本でも人気のブランド「STRONG CURRENT」と建物はつながっていて、オーナーも同じです。

hawaii8-7.jpghawaii8-9.jpg











hawaii8-10.jpghawaii8-3.jpg











上2枚:店の前に停まっているサーフボードを積んだ車が目印
下左:お店の前が、テラス席になってます。下右:店の奥が注文カウンターです。店内はテーブルが3つと予想してたより小さかったです。
hawaii8-5.jpghawaii8-6.jpg
左:マヒグリルプレート 右:BBQバーガー
どちらもすっご~~くおいしくて、子供たち(特にちゅんた)がガツガツと食べ、あっという間に完食
正直なところ、親の取り分はほとんどありませんでした。試食程度ってかんじ
hawaii8-4.jpghawaii8-8.jpg
左:店内にはハレイワ在住のアーティスト・スワンソンの絵がいっぱい飾ってありました。彼の絵はトロピカルで、かわいくてなんだか気になってしまうのです(スワンソンのHPはこちら)
右:プレートのサラダのドレッシング(パパイヤシードドレッシングだそうです)がとってもおいしかったので、おみやげに買いました。
ラベルもスワンソンの絵でかわいい

hawaii8-1.jpghawaii8-12.jpg











hawaii8-11.jpg
上2枚:子供たちがハレイワでお目当てのお店は、ココ
マツモトシェイブアイス」です。
お店の正式名称は「シェイブアイス」ではないけれど、みんなこれを目当てに訪れます。
お店の前には行列が・・・
並んで待っても食べたいのが、レインボーシェイブアイス
どうってことないかき氷なんだけどね~なぜかおいしい
シロップが虹色でこれを見るとハワイだなぁ~と思います。
好きな食べ物が、パイナップル、そしてかき氷のほんちゃん
ハワイでこれを食べるのをとても楽しみにしてました
ノースショア満喫~
天気もよくて、気持ちいいドライブでした



PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード