2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
昨夜のワールドカップ、日本VSパラグアイ戦、みなさん見ましたか?
普段、全くサッカーに興味がないんだけど、「がんばる日本」を応援したくて、テレビの前に座りました
がんばりましたね!で、でも・・・くやしい結果でした・・・
そして、ふと思いました。日本代表のみなさんは、異国の地でどんなお食事してたのかしら?と。。。
ちなみに我が家の毎日食べているお米はコチラ


我が家は、玄米と白米をミックスしたものを使っています。
玄米は、フジスーパーで購入している、タイ米です。2Kg100B(約300円)
白米は、タイで作っている日本米を、にしむら(フジスーパーの近くにある日本料理店)で、5Kg290B(約900円)
日本米も苦労せずに、どこでも買えるので、ホント助かります。
やっぱり、日本人にとって、米は特別ですよね
そして、そして、日本代表のみなさん!お疲れさまでした~
日本でいっぱいおいしいお米食べてくださいね~
普段、全くサッカーに興味がないんだけど、「がんばる日本」を応援したくて、テレビの前に座りました

がんばりましたね!で、でも・・・くやしい結果でした・・・

そして、ふと思いました。日本代表のみなさんは、異国の地でどんなお食事してたのかしら?と。。。
ちなみに我が家の毎日食べているお米はコチラ

我が家は、玄米と白米をミックスしたものを使っています。
玄米は、フジスーパーで購入している、タイ米です。2Kg100B(約300円)
白米は、タイで作っている日本米を、にしむら(フジスーパーの近くにある日本料理店)で、5Kg290B(約900円)
日本米も苦労せずに、どこでも買えるので、ホント助かります。
やっぱり、日本人にとって、米は特別ですよね

そして、そして、日本代表のみなさん!お疲れさまでした~


PR
この記事にコメントする