2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
今日もまたまた”変わった味”の食べ物をご紹介します~
じゃんっ
これです!

←一応ぎょうざの絵・・・・
『かっぱえびせん・ぎょうざ味』です
コレはタイのカルビーで製造・販売されているものです。
味は・・・「やめられない♪とまらない♪」のは1/4ぐらいでした。
ちょっと味が濃すぎで、飽きちゃう
「ぎょうざ味」というよりは、「てりやき風味」というかんじ。
う~ん、微妙で伝えにくい味だなぁ。。。おいしいけど、ね。
←そして気になったのが、袋の裏!
「Let's go Japan」って日本の文化を紹介してるらしい。
「ふじさん」「とりい」「おんせん」「さくら」「おでん」
なんでこれなんだろう


誰が決めたんだろう


タイ人かな~日本人かな~
とっても気になるぅ
じゃんっ

『かっぱえびせん・ぎょうざ味』です

コレはタイのカルビーで製造・販売されているものです。
味は・・・「やめられない♪とまらない♪」のは1/4ぐらいでした。
ちょっと味が濃すぎで、飽きちゃう

「ぎょうざ味」というよりは、「てりやき風味」というかんじ。
う~ん、微妙で伝えにくい味だなぁ。。。おいしいけど、ね。
「Let's go Japan」って日本の文化を紹介してるらしい。
「ふじさん」「とりい」「おんせん」「さくら」「おでん」
なんでこれなんだろう



誰が決めたんだろう



タイ人かな~日本人かな~
とっても気になるぅ

PR