2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
昨日から9月!
子供たちの学校も始まり、今日からはお弁当も始まり。。。
今、お昼ご飯後なのだけど、もうれつ眠いです

さて、この夏休み中に、ちゅんたがハマッたのが、自転車

補助輪が外れてすぐタイに来たから、よたよたのドライビングであんまり乗りたがらなかったのに・・・
なぜか乗りたい!と言い始めたのはいいけれど、ずっとベランダに放置されてて、パンクしてました

お友達に教えてもらった自転車屋さんに行ってみることに

昔の町工場のような雰囲気です
手際よくあっという間に修理完了

ほんちゃんの一輪車も一緒に直してもらって、たったの20バーツ(約60円)安すぎる。。。
こっちは自転車に乗って遊びに行ったりできる交通事情じゃないので、結局乗るのは、マンションの駐車場です

危ないから見てないといけないし、しかも1~4階まで坂道を登って降りてが楽しいそうで・・・一緒に走ってました・・・いったい誰の運動!?
でもおかげで、日本でチャリ乗り回してる子供のように、乗れるようになりましたよ

鉄道公園(前回は→)、ベンジャキティ公園(前回泣いた時→)にまた行ってみようかな♪今度は楽しめそうな気がする~

++自転車屋さん++
sukhumvit soi49 の奥に何件かあります
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>ちゅんたの自転車乗りの絵をアップして・・・・・
近いうちにUPするね!
先週はパパと公園でサイクリングを楽しんだよ♪
近いうちにUPするね!
先週はパパと公園でサイクリングを楽しんだよ♪
Re:無題
>うちも奥さん用に
>買いました。
>ちょっと乗ってみたけど、風を
>切って走るのは気持ちがいいね
暑さは少し落ち着いたのかな?
新居のまわりを自転車で探検できるね!

>買いました。
>ちょっと乗ってみたけど、風を
>切って走るのは気持ちがいいね

暑さは少し落ち着いたのかな?
新居のまわりを自転車で探検できるね!