忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

45c94d4d.jpeg
昨日、ちゅんたと2人で「アコ画廊20周年特別展覧会」を見に、バンコクアート&カルチャーセンターに行ってきました。
アコ画廊とは、日本人のアコさんが経営している画廊です。
ちゅんたの絵の先生、阿部恭子先生の絵も扱っていて、ちゅんたの絵もこちらで額装していただきました。
今回は、20周年記念ということで、20名の画家の作品が展示される~と聞き、行ってみたのです。




221ea601.jpeg
中に入ると、建物の中央部分が吹き抜けになっていて、そこにきょうこ先生の作品がぶらさがってました。
黒い布に絵の具で描いたり、布を縫い付けたり・・・
教室で見るのとは、違う作品に見えます。
おひさまの光が、元気をプラスしてるような・・・






0a39dbf2.jpeg6b37761d.jpeg
エスカレーターで、上に上がります。
3階4階のアトリウムに作品が展示されています。
右:きょうこshopからそっくりそのまま移送されてきた。。。










19fab29e.jpegb2d72209.jpeg
他にも作品が展示されてたけど、やっぱりちゅんたは、きょうこ先生のが一番好きらしい
我が家にもいつかほしいなぁ~本物。。。

++アコ画廊 20周年特別展覧会++
8/3~15 バンコクアート&カルチャーセンター
http://www.akkoart.com/home
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード