2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
昨日、ちゅんたと2人で「アコ画廊20周年特別展覧会」を見に、バンコクアート&カルチャーセンターに行ってきました。
アコ画廊とは、日本人のアコさんが経営している画廊です。
ちゅんたの絵の先生、阿部恭子先生の絵も扱っていて、ちゅんたの絵もこちらで額装していただきました。
今回は、20周年記念ということで、20名の画家の作品が展示される~と聞き、行ってみたのです。
中に入ると、建物の中央部分が吹き抜けになっていて、そこにきょうこ先生の作品がぶらさがってました。
黒い布に絵の具で描いたり、布を縫い付けたり・・・
教室で見るのとは、違う作品に見えます。
おひさまの光が、元気をプラスしてるような・・・

エスカレーターで、上に上がります。
3階4階のアトリウムに作品が展示されています。
右:きょうこshopからそっくりそのまま移送されてきた。。。
他にも作品が展示されてたけど、やっぱりちゅんたは、きょうこ先生のが一番好きらしい
我が家にもいつかほしいなぁ~本物。。。
++アコ画廊 20周年特別展覧会++
8/3~15 バンコクアート&カルチャーセンター
http://www.akkoart.com/home
PR
この記事にコメントする