2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
昨日は久しぶりにゴルフの打ちっぱなしに行ってきました
かなり久しぶりだなぁ~と振り返ってみると、なんと5ヶ月ぶり!どうりでゴルフバッグにたんまりホコリがつもってたはずだ・・・
そして今日は筋肉痛ですこれからはもうちょっとマメに練習しようと反省。。。
そして、今日はこのかわいいカフェ「PARDEN」のこと
うちから歩いてすぐのThe Manorといういくつかお店が集まっているモール(?)の二階にあります。
一階には、ラーメン屋さんのばんからとか、日本の本を扱う本屋さんの泰文堂なんかがあります
階段を登って、いきなりチュラルな雰囲気のお店の出現にびっくり
だって、全然タイっぽくない。日本っぽい空気です。
それもそのはず、オーナーさんは日本人でした。
なんでもオープンして3か月とか。
下左:お店に入って右手は雑貨コーナー
かわいいタイ雑貨が置かれてました。
下右:店内は木の床&家具で、小花柄のクッションなんかおいてあって、やっぱりナチュラル系のインテリアでした
お昼前に行ったので、おなかすいた~とさっそく注文!食事メニューはこれのみ
「ネパール風野菜カレー」です。「ネパールの女性が、野菜に合うようにと考えたスパイスの調合レシピにしたがって13種類のスパイスを使用」「水はごく少量しか加えず、野菜から出る水分で煮込む」「野菜はオーガニックのものを中心に」(お店のチラシより)と、こだわりのカレーです
辛くなくて、とくにお米がおいしかった。オーガニックジャスミンライスに雑穀をまぜてるそうです。
ミニサラダと日替わり生ジュース付きでB165(約500円)
+B80でオーガニックコーヒー(または紅茶)とミニケーキセットに
ミニケーキは日によって違うらしく、この日はフルーツサンド
具はいちご・キウイ・バナナだったかな
もぉ~おなかいっぱいでした
素材にこだわったおいしいお店が近所にできてうれしいです

お店の名刺にも「natural fruits terrace」って書いてあるとおり、フルーツパフェが人気みたい。他のお店でランチして、お茶しに来てる人が何組かいました。
私も次はパフェを食べてみたい

バンコクのにぎやかさとかけ離れてる別空間の落ち着いたお店でした~

++PARDEN++
32/1 Sukhumvit soi39
The Manor 2F
PR