2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
土曜日に、ほんちゃんの通う「バンコクシティバレエ」主催の「ロミオとジュリエット」を観に行ってきましたクラッシックのコンサートなんかも行う「タイカルチャーセンター」にて。
毎年ほんちゃんたちの発表会もここで行うそうで・・・(今年は王女様の喪中でできなかったけど)
広すぎず程よい広さなのでは。
でも冷房の効き過ぎで寒いのなんのって
幕間は外に出て、暖をとります。
そして、肝心のバレエは・・・
パリ・オペラ座からのゲストダンサーが主役のロミオとジュリエットを踊ります。
とてもきれい・・ロマンチックな踊りですてきでした。
ほんちゃんは、前から12列目でよく見えるはずなのに、双眼鏡をのぞきこみ、中腰で乗り出して見てました
ストーリーわかったの?って聞いたら、「ティボルトは迫力あったよね~」とか「マキューシオの踊りはさぁ~」とかいろんな登場人物の話をしてくれて、母以上に理解してました
さすが、いつもバレエの本を読んでるだけあるわ
来週からの夏休み中のバレエレッスンは、希望すれば、ほぼ毎日参加できます。もちろんいきますよ、毎日
ほんちゃんのバレエ道・・・どこまで続いていくのでしょうか・・・
++タイカルチャーセンター++
MRTタイカルチャーセンター駅徒歩3分
++バンコクシティバレエ++
Sukhumvit soi49, Citi Resort 49 7階
http://www.bangkokcityballet.com
PR
この記事にコメントする