2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
今日から7月~ 2009年も半分過ぎたということですね・・・・
我が家のタイ生活も1年半というより、2年弱っていうほうが近くなってきました。
毎日の生活の「足」は、車・タクシー・シーロー・BTS・地下鉄などなど
そういえば、BTSってどんなものかブログに書いてなかったなぁ~と思ったので、ちょっと写真をとってきました。
白いボディに赤と青のラインですが、ほとんどの車体に広告がプリントされているので、普通の車両にはあまりお目にかかれません
確か3両編成。でも駅のホームはその倍ぐらい長さがあるので、電車を待つときはホーム中央近くで
シーロム線とスクムビット線の2路線あり、先月シーロム線が延長されました。
まだまだ工事中で、これから延びる予定だそうだけど、いったいいつになるやら(タイでは工事が予定通り終わることはまずないので)
左:車内はこんなかんじ。朝夕はかなり混み合います。そして車内はすっごく寒い
右:ホームの駅名表示。タイ語と英語が併記されて、さらに駅の番号がついてます。(これはプロンポン駅)
日本とちょっとちがうところは、駅での飲食が禁止されていること。そのせいもあり、駅はとっても清潔です。
そうそうMRT(地下鉄)の写真も!と思ったのですが、なぜか撮影禁止。駅員さんに怒られちゃった~
あと風船も持ち込み禁止なんだって。破裂した時、爆弾と間違えて騒ぎになるからだとか???
他にもドリアン持ち込み禁止とかいろいろ細かい規則があるそうです。
まだまだ知らないことだらけだなぁ~
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>もう2年か・・・ 早いね。
10月でね!でももうすぐだわ~
>うちは3年・・・
あとどのくらい?あきらめついた?
>早くスカイプできるといいね。
この1週間パソコンに振り回されてます
早く復活したい。。。
10月でね!でももうすぐだわ~
>うちは3年・・・
あとどのくらい?あきらめついた?
>早くスカイプできるといいね。
この1週間パソコンに振り回されてます
