2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
バレエの発表会が終わり、脱力の日々・・・
子供たちも春休みに入り、うちでのんびり過ごしています。
でもそろそろ買い物に行かないと。。。重い腰をあげて、出かけてきました

で、ず~っと気になっていた「彼」を激写してきました
プロンポン駅を降りたスクンビット沿いに「彼」は立ってます。
「彼」はおまわりさんの人形・・・
結構良くできていて、車の中から一瞬見た時は本物かと思っちゃった~
彼は何に目を光らせているのかしら???
信号無視?車線変更違反?
ここは事故が多い交差点だから、重要な任務を担ってるのかしら~
この数日、朝や夜に雨が降って事故も増えてるみたいだし。
例年雨が降る時期ではないんだけど、やっぱり世界的に異常気象のせいなのか??
おかげで朝晩がとても涼しくて、すごしやすいです。
でも2月は、タイ各地で観測史上最高気温(同月比)を記録していたとか(無料情報誌「DACO」より)
どうりで暑かったはずです
今の方がよっぽど涼しいくらい。
過ごしやすいのはありがたいけど、異常気象は心配だなぁ
子供たちも春休みに入り、うちでのんびり過ごしています。
でもそろそろ買い物に行かないと。。。重い腰をあげて、出かけてきました

で、ず~っと気になっていた「彼」を激写してきました

プロンポン駅を降りたスクンビット沿いに「彼」は立ってます。
「彼」はおまわりさんの人形・・・

結構良くできていて、車の中から一瞬見た時は本物かと思っちゃった~

彼は何に目を光らせているのかしら???
信号無視?車線変更違反?
ここは事故が多い交差点だから、重要な任務を担ってるのかしら~
この数日、朝や夜に雨が降って事故も増えてるみたいだし。
例年雨が降る時期ではないんだけど、やっぱり世界的に異常気象のせいなのか??
おかげで朝晩がとても涼しくて、すごしやすいです。
でも2月は、タイ各地で観測史上最高気温(同月比)を記録していたとか(無料情報誌「DACO」より)
どうりで暑かったはずです

過ごしやすいのはありがたいけど、異常気象は心配だなぁ

PR
この記事にコメントする