忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
1  2  3  4 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いったいいつまでハワイ旅行記なんだろう・・・と自分で書きながら思ってたりしてますが。。。
もうちょっと書いておきたいことがあって、あと数回続きそうですタイのことのブログに戻るまで、もう少しお待ちくださいませ
そして、今日は、タイトルにある「ワイケレ・プレミアム・アウトレット」のこと。
ここは約50店以上のアウトレットショップが集まっているお買い物天国(買い物に熱中して、写真を撮り忘れてました)
日本だと御殿場にあるものと同系列です
ここで思う存分買い物をした後は、道の反対側にある「ワイケレ・センター」に移動して、向かった店は「BORDERS
hawaii12-4.jpg
ボーダーズは、アメリカの本&CDチェーンストアです。
ハワイにも何店舗かあります。
ど~~~しても手に入れたいCDがあったので行ったのですが・・・
それは、日本未発売で、しかもこの日が発売日(一部ストアでは先行販売をしていたみたいだけど)のジェイクのCD
ジェイクは、ハワイ出身のウクレレプレーヤーで、我が家は、みんな彼の大ファンなのです
ジェイクのライブはすごい!何がすごいって、説明できません!とにかくすごい!そのすごいライブの様子を収めたこのCDは、何がなんでもほしい
ご覧のとおり、無事ゲットできてよかったぁ
hawaii12-2.jpghawaii12-1.jpghawaii12-3.jpg
そして、もう一軒
このボーダーズのお隣にある「Jamba Juice
ここは、スターバックスがやっているスムージーのお店です。ハワイだと、スタバのお隣にあることが多いです。(ワイケレもそうです)大好きな「Mango-A-Go-Go」というマンゴー・パッションフルーツ・パイナップルがミックスしたハワイらしいフレーバーのスムージーを飲み、ジェイクのCDを聞きながら、ワイケレを後にしました。やっぱりハワイはいいねぇ~大満足
PR
hawaii11-1.jpg
今日も、これまたお気に入りのお店のこと・・・
ブログを見て気づいたと思いますが、我が家はごはんを食べにいわゆる「レストラン」にはほとんど行きません
ハワイには、安くておいしいプレートランチのお店がたくさんあります。
プレートランチとは、ごはん+おかず+マカロニサラダのお弁当のようなもの。(マカロニサラダのかわりにグリーンサラダのところもあります)
いわゆるB級グルメっていうやつです。
でも早いし、安いし、おいしいし
そして、ここ「KAKA'AKO KITCHEN」は、ガイドブックによると高級プレートランチの店だそう

hawaii11-5.jpghawaii11-4.jpg
hawaii11-3.jpghawaii11-2.jpg
上左:ソテード マヒマヒ トマトバターソース 上右:フライドシーフード 
下左:バンバーガーステーキ・ウィズ・クリスピーオニオン 下右:ブレッド・プティング
ここのグリーンサラダが、おいしいのです~もちろんおかずも、みぃんなおいしいけど。
今回は多めに買ったので、しっかり食べることができました満足満足

我が家のお気に入りのお店のひとつ「Rainbow Drive In
hawaii10-4.jpghawaii10-6.jpg
昨日のブログに書いた「Diamond Head Market & Grill」と車で数分しか離れていないところにあります
hawaii10-7.jpghawaii10-1.jpg
hawaii10-5.jpg
上左:マヒマヒフライ 上右:しょうゆチキン
下左:ロコモコ

今回はじめて食べた「しょうゆチキン」がとてもおいしかった~
これは日替わりメニューなので、たまたまあったのだけど、お肉がやわらかくてほろほろ~とくずれるのです
いつものように、ちゅんたにほとんど食べられちゃいました
今回のハワイで思ったのだけど、彼の食の好みは、アメリカですね
そうそう、ここの日替わりメニューのひとつ「カレーライス」もちゅんたの好物

hawaii10-3.jpghawaii10-2.jpg
「Rainbow Drive Inn」があるカパフル通りは、おいしいお店がたくさんあります。
この「Leonard's」もそうです。
ここはハワイのおかし「マラサダ」で有名なお店。マラサダとは揚げパンというか揚げドーナツというか・・・ふわふわもっちりのおやつです
注文してから揚げているらしく、商品ケースの中はいつもからっぽ。そして出来たてが食べられます
クリームなしとカスタードクリームを食べました
そういえば、海外1号店が横浜にあるそうです日本で食べるマラサダはどんな味なのかなぁ・・・ぜひ食べてみたいっ

パソコンの調子が悪くて、更新が滞ってしまいました
ちょっと間が開いてしまったけど、ハワイ旅行記の続きです
hawaii9-1.jpg
ハワイで遊ぶ場所といえば、プール・ビーチ・・・
ほかに我が家が好きな場所は「公園」です
手入れの行き届いた気持ちのいい公園がたくさんあります。
なかでもお気に入りは、「カピオラニ公園
ダイヤモンドヘッドが近くに見えるとても広い公園です。






hawaii9-2.jpghawaii9-3.jpg











プールで遊ぶおもちゃを使って、わなげをしたり、木のつるを結んで作ったブランコに乗ったり・・・
大きな木がたくさんあるので、木陰でご飯を食べ、ごろごろ休憩してゆったりのんびりした空気が流れていました~
hawaii9-5.jpg
そして、この日のお昼ご飯はココで買いました。
公園から車で5分ほどのところにある「Diamond Head Market&Grill
よくガイドブックにも載っていて、おいしそうだなぁ~と思いつつ、いつも近くの別のお店に行ってたので、今回初めて行きました
名前のとおり、お店の前から、どど~んとダイヤモンドヘッドが見えました。

で、買ったのは・・・
下左:グリルドアヒステーキ 下右:グリルドサーモン


hawaii9-7.jpghawaii9-6.jpg
これまた、すんごいおいしかったぁ~ でも例によって、子供たちがガツガツ食べて、親の取り分はほんの少し
あ~あ、もう一皿買うべきだったよ・・・ もっと食べたかったよぉ

hawaii8-2.jpg
ノースショアに行く目的の一つが、「ハレイワ」という小さな街です。
車で走ったら端から端まで15分もかからないのでは、というくらい小さい街です。
ここのよさは、なんともいえないノスタルジックな雰囲気。
のんびりぶらぶらと散歩するのもよさそう~
でもいつも我が家は目的の店が決まっているので、そこに行き、あとは車で通り過ぎるだけ。
でも今回は、ちがうお店でランチしようと行ってみました
Grass Skirt Grill」です
ここは日本でも人気のブランド「STRONG CURRENT」と建物はつながっていて、オーナーも同じです。

hawaii8-7.jpghawaii8-9.jpg











hawaii8-10.jpghawaii8-3.jpg











上2枚:店の前に停まっているサーフボードを積んだ車が目印
下左:お店の前が、テラス席になってます。下右:店の奥が注文カウンターです。店内はテーブルが3つと予想してたより小さかったです。
hawaii8-5.jpghawaii8-6.jpg
左:マヒグリルプレート 右:BBQバーガー
どちらもすっご~~くおいしくて、子供たち(特にちゅんた)がガツガツと食べ、あっという間に完食
正直なところ、親の取り分はほとんどありませんでした。試食程度ってかんじ
hawaii8-4.jpghawaii8-8.jpg
左:店内にはハレイワ在住のアーティスト・スワンソンの絵がいっぱい飾ってありました。彼の絵はトロピカルで、かわいくてなんだか気になってしまうのです(スワンソンのHPはこちら)
右:プレートのサラダのドレッシング(パパイヤシードドレッシングだそうです)がとってもおいしかったので、おみやげに買いました。
ラベルもスワンソンの絵でかわいい

hawaii8-1.jpghawaii8-12.jpg











hawaii8-11.jpg
上2枚:子供たちがハレイワでお目当てのお店は、ココ
マツモトシェイブアイス」です。
お店の正式名称は「シェイブアイス」ではないけれど、みんなこれを目当てに訪れます。
お店の前には行列が・・・
並んで待っても食べたいのが、レインボーシェイブアイス
どうってことないかき氷なんだけどね~なぜかおいしい
シロップが虹色でこれを見るとハワイだなぁ~と思います。
好きな食べ物が、パイナップル、そしてかき氷のほんちゃん
ハワイでこれを食べるのをとても楽しみにしてました
ノースショア満喫~
天気もよくて、気持ちいいドライブでした



忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード