2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
たった24時間の滞在なのに、とっても盛りだくさんだったシンガポール
とにかくよく歩きました。なにしろ、ナイトサファリから帰ってきた時のちゅんたの万歩計は、約2万4000歩
時間がぜんぜん足りなかったから、またいつか行きたいです!
そしていよいよビンタン島に移動です
チャンギ空港近くにあるフェリーターミナルから、船に乗ります


約45分の船旅。とっても近いのに、シンガポールではなくインドネシアなので、一度出国します。


乗り物酔いが心配な私とほんちゃん。。。でも、酔わずに無事到着~ほっ
時期によっては、かなり船が揺れることもあるとか・・・ラッキーでした。
どちらのターミナルも、お店もほとんどないし、ただの駅ってかんじで拍子抜けだったけど、ひとつおもしろいものがありました

シンガポールのターミナルにて。看板の拡大写真です。
「車は落ちる/ポイントを取りなさい」どこの国にもある変な日本語。。。
英語では「car drop off/pick up point」です

とにかくよく歩きました。なにしろ、ナイトサファリから帰ってきた時のちゅんたの万歩計は、約2万4000歩

時間がぜんぜん足りなかったから、またいつか行きたいです!
そしていよいよビンタン島に移動です

チャンギ空港近くにあるフェリーターミナルから、船に乗ります

約45分の船旅。とっても近いのに、シンガポールではなくインドネシアなので、一度出国します。
乗り物酔いが心配な私とほんちゃん。。。でも、酔わずに無事到着~ほっ

時期によっては、かなり船が揺れることもあるとか・・・ラッキーでした。
どちらのターミナルも、お店もほとんどないし、ただの駅ってかんじで拍子抜けだったけど、ひとつおもしろいものがありました

シンガポールのターミナルにて。看板の拡大写真です。
「車は落ちる/ポイントを取りなさい」どこの国にもある変な日本語。。。
英語では「car drop off/pick up point」です
PR
この記事にコメントする