忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

daruma1001.jpg
埼玉県川越市にある喜多院で毎年1月3日に行われる『だるま市』
去年もちょうど実家にいたので行ったけど、ものすごい混雑でお参りできず(→去年の様子
今年こそ!と10時には到着です
それでもこの人の多さ
年々、人出が増えているような気がします。
20分ぐらい並んで、無事お参りできました。
そして、昨年買っただるまをお返ししました。



daruma1002.jpgdaruma1004.jpg

だるま山です。よく見るといろんな目の書き方があって、おもしろいです。大きかったり、小さかったり、真ん中を白く残したり・・・まず、だるまにとっての左目(向かって右)を入れて、翌年お返しするときに右目を入れるそうです。
右:空を見上げるだるま。何を思っているのやら
daruma1003.jpg
←今年我が家にやってきただるまたち
左から、ほんちゃんの。2年続けて緑色です。
隣は、ちゅんたの。去年は銀、今年は黒に金ライン。光りもの好きだったりして。
その隣のちっこい紅白のが私たちの。
繭でできていて、おはじきが台座としてくっついてます。
目を書くのも「丸」ではなくて「点」でした
今年もだるまさんに守ってもらって【家内安全】でありますように
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード