2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
2週間ほど前、非常事態宣言のおかげで、映画を見損ねてすっかり諦めていたのに、なんと!まだやってました


ど~しても見たかった「花より男子ファイナル」英題は「Boys Over Flowers」
見に行ったのは、先週火曜日のこと。


タイにはたくさん映画館があります。日本と同じように一つの映画館で、たくさんのスクリーンを持っているシネコンがほとんどです。
今回はSF World Cinemaという映画館で、ここには15のスクリーンがあります。
シートもふかふかでゆったりしていて、なかなか豪華
マッサージチェアのVIP席がある映画館もあるとか。
そうそう何と言っても料金がお手ごろなのです。映画館によって多少違いがあるみたいだけど、今回は120バーツ(約400円)
なんて、安いのでしょう!日本が高すぎるのかなぁ。。。


こんなかんじで、日本の映画もたまにやってます。
左:今回見た「花より男子ファイナル」チケット売り場では「F4FINAL」って言わないと通じなかった
右:明日から公開の「僕の彼女はサイボーグ」(英題Cyborg She)
音声:日本語/字幕:タイ語&英語バージョンと、タイ語吹き替えバージョンがあるので、ちゃんとチェックして行かないとがっかりなことに
字幕が二カ国語になるとかなり邪魔で、気になります
映画に集中できない・・・
てなわけで、実は、昨日も見に行っちゃたんですぅ~
2回見てやっと満足できました
++SF World Cinema++
BTSチットロム駅 徒歩10分
Central World
http://www.sfcinemacity.com/Default.asp
++PARAGON CINEPLEX++
BTSサイアム駅直結
SIAM PARAGON 5thFL
http://www.majorcineplex.com/majorcineplex/intro/



ど~しても見たかった「花より男子ファイナル」英題は「Boys Over Flowers」
見に行ったのは、先週火曜日のこと。
タイにはたくさん映画館があります。日本と同じように一つの映画館で、たくさんのスクリーンを持っているシネコンがほとんどです。
今回はSF World Cinemaという映画館で、ここには15のスクリーンがあります。
シートもふかふかでゆったりしていて、なかなか豪華

そうそう何と言っても料金がお手ごろなのです。映画館によって多少違いがあるみたいだけど、今回は120バーツ(約400円)

こんなかんじで、日本の映画もたまにやってます。
左:今回見た「花より男子ファイナル」チケット売り場では「F4FINAL」って言わないと通じなかった
右:明日から公開の「僕の彼女はサイボーグ」(英題Cyborg She)
音声:日本語/字幕:タイ語&英語バージョンと、タイ語吹き替えバージョンがあるので、ちゃんとチェックして行かないとがっかりなことに

字幕が二カ国語になるとかなり邪魔で、気になります


てなわけで、実は、昨日も見に行っちゃたんですぅ~


++SF World Cinema++
BTSチットロム駅 徒歩10分
Central World
http://www.sfcinemacity.com/Default.asp
++PARAGON CINEPLEX++
BTSサイアム駅直結
SIAM PARAGON 5thFL
http://www.majorcineplex.com/majorcineplex/intro/
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>
見れてよかったね。
久しぶりの映画館は楽しかったよ~
>今年中に何が何でもバンコクに行くから待っててちょうだい
はいっ!いつでもどうぞ
子供たち、首を長くして待ってるよ

久しぶりの映画館は楽しかったよ~
>今年中に何が何でもバンコクに行くから待っててちょうだい

はいっ!いつでもどうぞ
