2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
今日はひな祭り
一年中暑くて季節感のないバンコクでは、日本の行事を忘れがちです・・・
豆まきも忘れちゃったしなぁ~
昨日はほんちゃんのバレエの発表会でした。
気がつけばバレエを始めてから5年、3回目の発表会。タイではもちろん初めて!
今回は今までで一番出番も長く、素人目に見ても難しく速い動きの振り付けでした
火曜日のリハーサルのビデオを前日に見て、自分の動きをチェックしていざ本番
がんばっているほんちゃんに、ちょうど日本から来ているおじいちゃんとおばあちゃんがお花を買ってくれました。
一緒に花屋さんへ
ときどき買い物に行くスーパーの前に出ている屋台の花屋さんです。
この日は、やっぱり発表会に行く人がたくさんお花を買いに来てました。
アレンジされたものも用意されてたりして・・・

ほんちゃんの希望で紫色のお花でアレンジしてもらい、こんな立派なものができました

(おじいちゃんおばあちゃん、ありがとうございました
)

親バカな感想ですが・・・
もう「かわいい」バレエの域を超えたなぁ~と思いました
本当に本当によくがんばりました!お疲れ様!
++花屋の屋台++
Sukhumvit 33と35の間にあるビラスーパー前
BTSプロンポン駅 5番出口 徒歩3分ぐらい

一年中暑くて季節感のないバンコクでは、日本の行事を忘れがちです・・・
豆まきも忘れちゃったしなぁ~
昨日はほんちゃんのバレエの発表会でした。
気がつけばバレエを始めてから5年、3回目の発表会。タイではもちろん初めて!
今回は今までで一番出番も長く、素人目に見ても難しく速い動きの振り付けでした

火曜日のリハーサルのビデオを前日に見て、自分の動きをチェックしていざ本番

がんばっているほんちゃんに、ちょうど日本から来ているおじいちゃんとおばあちゃんがお花を買ってくれました。
一緒に花屋さんへ

この日は、やっぱり発表会に行く人がたくさんお花を買いに来てました。
アレンジされたものも用意されてたりして・・・
ほんちゃんの希望で紫色のお花でアレンジしてもらい、こんな立派なものができました




親バカな感想ですが・・・
もう「かわいい」バレエの域を超えたなぁ~と思いました

本当に本当によくがんばりました!お疲れ様!
++花屋の屋台++
Sukhumvit 33と35の間にあるビラスーパー前
BTSプロンポン駅 5番出口 徒歩3分ぐらい
PR
この記事にコメントする