忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏休みも今週いっぱい・・・と、いうわけで、普段出来ないことをやろう!と思いたち、計画したのがマンションのお友達、5家族・総勢11名の「遠足
yoyo1.jpg
いろいろと相談を重ね、行先はココ室内遊園地「ヨーヨーランド」です
車で30分弱のところにある、シーコンスクエアーというショッピングモールの中にあります
yoyo3.jpg
入場は無料で、こんな金券を買って、アトラクションごとに支払います。

アトラクションといっても・・・


yoyo4.jpgyoyo2.jpg
左:おばけやしき
結構怖いらしい・・・怖がりの子供たちは誰も挑戦しませんでした
タイのお化け屋敷ってどんななんだろう

右:線路の上をぐるぐる走る車

yoyo5.jpgyoyo7.jpg
左:回転するボート
ペダルとハンドルが付いていて、自分で操作できる

右:射的
ずらりと並んでいるのは、ウルトラマンとか仮面ライダー。撃ち落としても何ももらえない・・・
yoyo9.jpgyoyo6.jpg
左:ゴーカートのようなバイク
これもペダルとハンドルで操作します。シートベルトもしてたなぁ

右:一応ジェットコースター
試しに乗ってみました~
スピードは確かにジェットコースターだけど、アップダウンもないし、大きなカーブもひとつしかないし・・・あっという間にゴール!で、終わりか?と思ったらそのまま走りぬけて、同じコースを3周してました。別の意味でおもしろかったぁ
他にも園内1周できる汽車とかシューティングマシンとか・・・なぜか金魚すくい、そして化石堀りなんてのもありました
昔ののんびりした遊園地の雰囲気で、なんともほのぼの~小学校低学年ぐらいまでのお子様向けですね
お友達と行ったせいか、みんなホントに楽しそうでした
日本だと子供会行事みたいなかんじ?たまにはこんなイベントもいいなぁと思ったりして

++YOYO LAND++
55 Srinakarin Road, Nongbon Prawet Bangkok 10250
Seacon Square 4thFL.
http://www.seaconsquare.com/index.html
PR
shouyuemi.jpg
最近、うちの子供たちに人気なのがこのおかし
その名も「しょうゆうみい
まったく意味不明な名前・・・・
日本で売っているお菓子で例えると、大きなベビースターラーメン
味もそっくり~~~~

お友達が遊びに来た時に持ってきてくれて、大人気!!!
どこのうちの子も大好きです~
いくつか味があるんだけど、このオリジナルフレーバーが一番おいしいらしい・・・
だけど、なかなか売ってないんだなぁ
見つけたらすかさずまとめ買いしてるけど、すぐなくなってしまいます

フジスーパーで売ってくれるといいんだけど。。。


++しょうゆうみい++

エンポリアム・ビラスーパーの一部店舗にて販売中
夏休みもあと一週間・・・
うちでお昼を食べることが多かったけど、久しぶりにお友達とランチをしました(もちろん子連れにて
ランチの後、おやつを買おうと向かったのは、おいしいドーナツ「DADDY  DOUGH
前はたまに行くパラゴンで買っていたのだけど、先日、最寄のデパートのエンポリアムにもオープン
daddy2.jpgdaddy4.jpgdaddy1.jpg








左:パラゴン店
右:エンポリアム店
上:ドーナツは、こんな風にケースの中にならべてあります
daddy6.jpgdaddy3.jpg
左:パンフレットによると、ドーナツ41種類+パイ4種類とかなりのバリエーション
右:迷って買った6個
1ヶ19バーツ(約60円)
6ヶだと109バーツ(約350円)とお得~
ここのドーナツはもっちり系です。「もっちり」おかしが大好きなうちの子供たちは、近くにお店ができて大喜び
また違う味に挑戦してみよ~っと

+DADDY  DOUGH++
サイアムパラゴン店
エンポリアム店 他支店あり
http://www.daddydough.com/

akiyoshi1.jpg
この前の土曜日、「な~~んか、がっつりお肉が食べたいねぇ~」という話になって、行ってきました
お店に向かう車の中から、きれいな虹が見えました写真をよ~く見ると、2重にかかっているのがわかるかな?
akiyoshi2.jpg
向かったお店は「日本料理・秋吉
なんでも夜はいつも混んでいて、かなり待つとか・・・


akiyoshi3.jpg
しゃぶしゃぶ」か「すきやき」の食べ放題を選べます。
お肉は、牛・豚・鶏のどれでもOK 一人390バーツ(約1300円)
しかも4~12才は、半額です!お得だわぁ~
我が家は4人分しゃぶしゃぶにしたけど、お隣のテーブルは両方の鍋を楽しんでました。akiyoshi4.jpg
akiyoshi5.jpg








とりあえず、お肉と野菜を一皿ずつお願いして・・・出てきたお鍋は、普通の土鍋
たれは、ポン酢とごまだれ、もみじおろしもついてきました(これがけっこう辛かった~さすがタイ?!)

やっぱり帰る時には、やっぱりかなりの人が待ってました。
でも日本人は一人もいなかった・・・なぜだろう・・・タイ人に囲まれてしゃぶしゃぶ・・・不思議なカンジでした

++日本料理・秋吉++
1521/1 Sukhumvit Rd.
NorthPrakanong
BTSプラカノン駅前 タイシンスクエア

2泊3日、め~いっぱい遊んで、あっという間に帰ってきました
samui24.jpgsamui23.jpg
帰りの飛行機は1時間遅れの出発
ゲート前の待合室で待つことに・・・
でも1時間待っても全然苦になりませんでした
だって天井が高くてオープンエア(壁がない)の待合室です
の~んびりとリゾート気分

samui25.jpg
滑走路もすぐそこで、離発着する飛行機がほんとに近くに見えます。
飛行機好きのダンナさんは、喜んで写真を撮りまくり~

そして、帰りの飛行機はな・なんとプロペラ機です


samui27.jpgsamui26.jpg



 



こんな小さい(約80人乗り)飛行機に乗るのは初めて
タラップないし・・・階段5段で搭乗だもん
微妙な揺れが、なんとも怖かったです
初めて家族みんなでシュノーケリングもできたし、プロペラ機にも乗れたし、貴重な経験ができた楽しい旅行でした
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード