2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
昨日、ちゅんたと2人で「アコ画廊20周年特別展覧会」を見に、バンコクアート&カルチャーセンターに行ってきました。
アコ画廊とは、日本人のアコさんが経営している画廊です。
ちゅんたの絵の先生、阿部恭子先生の絵も扱っていて、ちゅんたの絵もこちらで額装していただきました。
今回は、20周年記念ということで、20名の画家の作品が展示される~と聞き、行ってみたのです。
中に入ると、建物の中央部分が吹き抜けになっていて、そこにきょうこ先生の作品がぶらさがってました。
黒い布に絵の具で描いたり、布を縫い付けたり・・・
教室で見るのとは、違う作品に見えます。
おひさまの光が、元気をプラスしてるような・・・

エスカレーターで、上に上がります。
3階4階のアトリウムに作品が展示されています。
右:きょうこshopからそっくりそのまま移送されてきた。。。
他にも作品が展示されてたけど、やっぱりちゅんたは、きょうこ先生のが一番好きらしい
我が家にもいつかほしいなぁ~本物。。。
++アコ画廊 20周年特別展覧会++
8/3~15 バンコクアート&カルチャーセンター
http://www.akkoart.com/home
PR
時々、眠くて眠くてたまらないときがあります。
今日がまさにそう・・・

やっと夏休みが始まって、気が抜けたから?鎮痛剤を飲んだから?
今日は月に一度の歯医者さんに行ってきました。
歯列矯正を始めて、もう2年半も過ぎたっていうのに、いまだに調整してもらった後は痛いのです

お世話になっているのはDR.DENTISTのチャトリー先生
先生は月に4回だけ、ここに来て診察します。タイ人だけど日本語ペラペラで、オーストラリアに住んでいるそうです。。。
私のブリッジも年末には外れる予定

がんばれ、自分!あと少しだぁ!
とりあえず今日は早く寝るとしまっす

++DR.DENTIST++
sukhumvit 24
The Residence 1F
さてさて、昨日、ブログに書いたウクレレライブ

これに着て行ったのは、ヤワラで買った生地(その生地はコチラ)を、こちらP Thai Designでお仕立てした服でした。
このお店は、別の生地で仮縫いをして、チェックをしてから、本番の仕立てに入るので、サイズの調整やデザインのチェックがあらかじめできます。
いつもはちがう人にお願いしているのだけど、今回はとっても気に入った生地、しかも扱いにくい(てろ~んとしていて縫いにくいをお店の人も言ってました)ので、こちらにお願いすることに・・・
出来上がりは




すっごくかわいくのです!ぜひハワイで着たいっ!
ダンナさん&ほんちゃん、私&ちゅんたでおそろいの生地で。派手な家族だと思うけど、おそろいの服なんて今のうちだけだし、ね。
ホント、自己満足だけど、子供たち、かわいかったです

++P.Thai Design++
Landmark Hotel G Floor
BTS ナナ駅徒歩3分
早いもので、8月です!子供たちの学校も今週いっぱい。。。
ですが、最終日までお弁当作りの任務があるので、気は抜けないのデス
そして、おととい7月最終日・31日にハワイアンイベントvol.2がありました~
今回は、ダンナさんが午前中のウクレレワークショップに参加!楽しい充実した一時を過ごしたようです。
午後は、家族そろってウクレレライブに行って来ました
左:ハワイ語やハワイの伝説の話を交え、時にはしっとりと時にはアグレッシブに演奏される永野亜紀さん
右:演奏にあわせて踊るフラシスターズ
今回は、私の大好きな「ka uluwehi o ke kai」を踊ることができて、すっごく楽しかったぁ♪
ライブの後は、居酒屋さんで打ち上げ
ウクレレを片手に、飲んで歌う~ みんなとっても楽しそうで、私もウクレレやってみたくなったりして。。。
バンコクで楽しい仲間に出会えて、大好きなハワイを共有できて、happyな一日でした