2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
春休みも半分終わり、あと2週間。。。
最後の1週間は、旅行に行くので、うちで「何しよう・・・」というのもあと1週間。
普段はなかなかできないことをしよう!と、子供部屋の大掃除をしたり、お菓子作りしたり、お裁縫してみたり。
まぁそれなりにのんびりと過ごしています。
特に休みの日でなくても、日ごろから食パンを焼いてます。日本からパン焼き器を持ってきたので、それを使ってます。
材料はこんなかんじ。
後ろ左から時計回りに、中力粉・強力粉・無塩バター・チョコチップ・ドライイースト
水色の袋は中力粉なんだけど、実はずっと薄力粉だと思って使ってました(袋にall purposeって書いてあったから・・・)
ちゃんと薄力粉も売ってます。
バターは銀の包みが無塩で、金の包みが普通のバターです。(いくつかメーカーがあるけど、なぜか包みの色、金&銀は統一されてます。)
チョコチップはタイ産のも売ってるけど、やっぱり味がいまいちなので、我が家はHERSHY'Sを愛用してます
これらは、どこのスーパーでも手にはいります。
材料を入れ、スイッチオン
2時間ちょっとで、チョコパンの完成です。
やわらかすぎでちょっとつぶれてますが・・・
気温が高いときは材料を冷やしておいたほうが、上手に焼けるそうなので、強力粉は冷蔵庫に保管です
我が家は、朝ごはん=パンなので、パン焼き器はホント持って来てよかった~
これが壊れたらすっごく困る!(先週、日本から持ってきた電子レンジが壊れて大慌てでした)
PR
この記事にコメントする