2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
ハワイに行くと必ずスーパーで大量に買い物をします。朝ごはんの材料・飲み物・おやつ・おみやげ・・・
なんだかおもしろ~い!とかおいしそ~!とかで、カゴに放り込んでしまうものもあり。。。
無駄遣いしてはいけないと、子供たちに注意されることもしばしば
でも、コレは、ひさびさのヒット


CINNABONとは、アメリカにあるシナモンロールの店舗名&商品名です。
たっぷりシナモンとたっぷり砂糖!べたべたに甘い!これぞアメリカ~!なお菓子です。
世界中にお店があって、タイにもあるんです。日本は、なくなっちゃったみたいだけど・・・
で、そのシナボンのソフトクッキーがコレ。ちょうど手のひらサイズ。本物シナボンほど味が濃くなくて、ちょうどいい!
少しレンジで温めて食べると、さらにおいしぃ~
味は、OriginalとBaked Cinnamon Appleの2種類です
++CINNABON++
www.cinnabon.com/home.aspx
このおかしは、DonQuijote(ハワイ・カへカ店)で購入
http://www.donki.com/search/shop_detail.php?st_store_id=1000
なんだかおもしろ~い!とかおいしそ~!とかで、カゴに放り込んでしまうものもあり。。。
無駄遣いしてはいけないと、子供たちに注意されることもしばしば

でも、コレは、ひさびさのヒット

CINNABONとは、アメリカにあるシナモンロールの店舗名&商品名です。
たっぷりシナモンとたっぷり砂糖!べたべたに甘い!これぞアメリカ~!なお菓子です。
世界中にお店があって、タイにもあるんです。日本は、なくなっちゃったみたいだけど・・・
で、そのシナボンのソフトクッキーがコレ。ちょうど手のひらサイズ。本物シナボンほど味が濃くなくて、ちょうどいい!
少しレンジで温めて食べると、さらにおいしぃ~

++CINNABON++
www.cinnabon.com/home.aspx
このおかしは、DonQuijote(ハワイ・カへカ店)で購入
http://www.donki.com/search/shop_detail.php?st_store_id=1000
PR
この記事にコメントする