2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
- 本帰国
- (2011/09/06)
- アートミュージック
- (2011/07/27)
- 選挙 in Thailand
- (2011/06/20)
- Oish Chakuza
- (2011/06/19)
- タイ式蒸し器?
- (2011/06/09)
おとといの夜、タイのスワンナプーム国際空港が閉鎖されて、何やら騒ぎになっています。。。
例によって、一般市民の生活には影響は出てません。
でも、出張に行けなかった人とか、日本に帰れなかった人とか被害を被ってしまった人も・・・
いいかげんやめてほしい!というのが、正直なところです
さて、今日は週末に行ってきた「鉄道博物館」のことです
チャトチャック市場の隣にある広い公園「チャトチャック公園」の中にあります
「博物館」と言っても、倉庫のような建物がど~んとひとつあって、その中にごちゃごちゃといろいろなものが置いてあります。
そうです、『展示』というよりは『置いてある』というかんじ
『鉄道』以外のものもいっぱい置いてあります~
左:昔の電話。子供たちは初めて「黒電話」を見たそうで。ダイヤルを回すのが珍しいって
右:昔のパソコン?タイプライターとかビデオデッキとかいろんな機械が置いてあって自由に触れます
もちろん車両も置いてありますよ~
よくみると「japan FUKUSHIMA」って書いてありました。日本の福島県で作られたものらしい
これまた自由に乗って、触ってOKでっす
他にも車やバイク、戦闘機の残骸なんかも置いてありました
どれもほこりっぽいけど、好きに触れるのがよかったです
このあと、隣のロットファイ公園(→以前行った時)で自転車に乗って遊んできました~
乾期でお出かけシーズンなので、またどこか遊びに行きたいなぁ
++鉄道博物館++
チャトチャック公園内
BTSモーチット駅
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>1週間早くて助かった
ホントだね!早く落ち着いてほしいです・・・
>ちゅんた、
乗れたかな?
なんとか・・・泣きは入らなかったよ~
>日本の鉄道博物館にまた行きましょう。
早起きして行こう!!!
ホントだね!早く落ち着いてほしいです・・・
>ちゅんた、

なんとか・・・泣きは入らなかったよ~
>日本の鉄道博物館にまた行きましょう。
早起きして行こう!!!