忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

38f21e42.jpeg
4月です!春です
関東地方でも、ようやく桜がようやく咲き始めたようですね~
バンコクも例年より気温が10度も低い日が続き、「過ごしやすい」を通り越して「寒い」を連発してました・・・
やっと気温が上がってきたけど、それでもまだまだ涼しいです。(最高気温30度ぐらいかな)

本当は「夏」のバンコクですが、日本の春とコラボ企画さくらフェスティバルがISETANでありました
桜に関するクイズに答えていくと、こんなかわいいさくらちゃんキーホルダーがもらえました
sakurafes.jpg










他にもワークショップで、こんなものを作りました
bd8cfbce.jpegeb403704.jpeg
左:ちゅんた作 和風ランプシェード  右:ちゅんた&ほんちゃん作  手作りノート
61f87487.jpeg今回のフェスティバルのプロデュースは、ちゅんたの絵の先生・きょうこ先生
そんなわけで、私もさくらちゃん作りのお手伝いをしたり、ちゅんたも今描いている自分の絵に登場させてみたり、我が家は一時、桜だらけ
全然、季節感のないバンコクだけど、日本の春を懐かしく思い出しました。
日本は、地震や原発でまだまだ本当の春ではないかもしれないけれど・・・
早くみんなが明るくお花見できる日本になりますように

++さくらフェスティバル++
3/24~4/2(すみません、もう終了してます・・・)
ISETANにて





PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード