忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は久しぶりに木タラ(→以前に行ったとき始めて行ったとき)に行ってきました~
そこでかっこいいお兄さんのいるお店を発見
06272.jpg06273.jpg
売っているものは、シルバーのアクセサリーとネパールのハンドメイド雑貨です。
とてもかわいいものばっかりで、けっこう人気のお店でしたよ~

06271.jpg
私は、シルバーのリングとデジカメを入れるのにぴったりサイズのポーチを購入
お兄さんがかっこいいから、ぜひブログに!と思って、写真を撮らせてもらっていたら(ちゃんとお兄さんに聞いてから、撮りました)
「あの人写真撮ってるぅ~かっこいいからだよねぇ~」みたいな声が・・・
バンコクの狭い日本人社会で、変な日本人奥様として有名になったらど~しよ~
あぁぁ~恥ずかしかった。。。

(それでもちゃんと撮ってるあたりが、スゴイでしょ!?)

PR

ここ数日、とてもいい天気が続いています
爽やかな風が気持ちよくてクーラーをつけずに過ごす日もあります。
そんないい天気なのに、だんなさんが土曜朝から出張で、せっかくの週末もうちでだらり~ん
でも今日は、よく週末に家族で行くところをご紹介
swen3.jpg
SWENSEN'Sというアイスクリームやさんです。日本にあるお店で例えると、サーティーワンかな。
もともとアメリカのお店です。
いろんな種類のアイスがあって、期間限定モノもあります。
フランチャイズであちこちに支店があるけど、週末ともなると、タイ人の若い子たちで、どこのお店も満員です。
うちの子供たち、特にほんちゃんはアイスがだ~~~~いすき
買い物してちょっとお茶しようか~って言うと「じゃあ、スウェンセンスね♪」
今回食べたのは・・・

swen2.jpgswen4.jpgswen1.jpg
左二つは、子供たちのパフェ??
たっぷり生クリームの下に2スクープのアイスが隠れてます・・・
好きな味が選べて、クリームもてんこもりで、確か50バーツちょっと(約200円)お得感あります
大人はシンプルに、1スクープずつ。30バーツちょっと(約120円)

とっても良心的なお値段なので、いつも混んでるのね~
ちょっと甘いけど、家族みんなのお気に入りのお店です

++SWENSEN'S++
いろんなところにあります・・・
今回出没は、セントラルワールド店
http://www.swensensicecream.com/index.php

この前乗ったシーローに、貼ってあった看板・・・
tomkanban.jpg
6分に食うことが出来る』って・・・・・・ なんて大胆な宣伝文句
「必要な全成分が別々に分離され、それぞれのパッケージ、1番から5番に包まれた。
ただ、番号に続く、6分に、タイ料理のオリジナルの味が出来る。」だそうです。。。。
意味は通じるけど、ね
kozui3.jpgタイは今、雨期・・・
日本も梅雨だから、同じ雨の季節ですね
でも、降り方が違うのです
日本は、朝からずっとしとしとと降るかんじ。
タイは、一日の中で、1~2時間どか~んと降ります。

そして、1時間ほど降ると、うちの前はこんなかんじになるのです ↓↓↓

水はけの悪い場所がいくつかあって・・・
そうです!うちの前は洪水の名所


kozui2.jpgkozui1.jpg
ここまでは歩道があって、なんとか歩いてこれたけど。
角を曲がって、あと10m。な、なのに、道がない・・・・・
ちょうどおけいこの帰り道で、ほんちゃんもバレエのタイツをたくし上げ、水没した道を歩きます。
この写真、車の走るところはまだ少し高くなってるから、この程度の深さだけど、歩くところは。。。
歩道もないしね~私のふくらはぎまで水没でした
10月終わりまで雨期は続きます。空とにらめっこで外出の日々です
nihontei.jpg 
先週ブログでも書いたように、ゴルフに行って来ました
久しぶりのコースだけど、レッスンも受けたし、練習の成果が少しはでるかなぁ~と思ってたけど。。。。
甘かった・・・
とてもご報告できるような結果ではありません
でも、楽しかった~もっと練習するぞぉと気合も入ったし、まぁよかったのでは。

そして、ゴルフ場にあるレストラン「日本亭」で、てんぷら定食を食べて大満足
おいしかった~~~
また行きたいなぁ、ゴルフ場

++KIARTI  THANEE  COUNTRY CLUB (キアタニ・カントリークラブ)++
http://www.kiartithaneecc.com/
忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード