忍者ブログ

2007年10月からタイ・バンコク駐在中。我が家のドキドキ異国生活をちょっとご報告~
本帰国
(2011/09/06)
アートミュージック
(2011/07/27)
選挙 in Thailand
(2011/06/20)
Oish Chakuza
(2011/06/19)
タイ式蒸し器?
(2011/06/09)
2025
前の月へ 06 : 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 : 08 次の月へ
52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週は、日中ほとんど雨が降りませんでした(夜中に降ってますが・・・
でも近頃とっても蒸し暑いのです・・・
子供たちは、おやつや夕飯後にアイスを食べることが多いです
二人の一番お気に入りアイスはコレ
icecandy3.jpgicecandy2.jpg






SEA  JELLI BURST
(直訳すると「海のゼリーがはじける」ってかんじかな)
まわりは「レモンライム味」のアイスキャンディーで、中に「アップル味」のゼリーが入ってます。
そんなに「はじけるぅ~」って感じはありませぬ
袋にも味は「レモンライム」と「アップル」としか書いていないのに、ちゅんたはど~~してもコレを「もも味のアイス」だと言い張ってます混ざると『もも味』になるんだろうか・・・
icecandy1.jpg
そしてコレは、とてもおいしくないアイス
袋によると「ブルーベリー&ホワイトチョコレート味」のアイスと「マシュマロ」だそうです
見るからに微妙なお味・・・
どちらも9バーツ(約30円)フジスーパーにて
PR
pocari1.jpgpocari2.jpg
先週、ダンナさんがベトナム出張で、おなかを壊し・・・
タイに帰国早々、病院で点滴でした
こちらは、すぐ入院!とか点滴!とかなのです。
まぁその分、治りは早いような気がします。
で、そんな時に飲むものと言えば「ポカリスウェット
病院のコンビニには売っていなくて、タイにはないのかと思っていたら、ちゃ~んと売ってました!!
しかもタイ語パッケージ
ってことはタイで作ってんのかなぁ
とにかく、ダンナさんの具合も良くなったし、ほっと一安心~

++ポカリスウェット++
フジスーパーにて購入
frienz2.jpg
日本は体育の日で3連休ですね~
タイは日本より祝日が少ないような気がします・・・
で、ちょっと調べてみました
日本の祝祭日は年間15日、タイはおよそ10日
なぜ「およそ」なのかというと、官公庁のみお休みだったり、祝祭日の定義があいまいなので、一般市民がお休みなのはだいたい10日かな~と。。。
興味のある方はコチラを見てね(→タイ国政府観光庁


frienz1.jpg
さて、このおいしそうな写真は、先週サンペンレーン市場の帰りに行ったランチです
ダンナさんの会社の1階にできたお店「Frienz
おいしかったよぉ~と聞いたもんで、さっそく行ってきました
ダンナさんおススメの「キノコアンチョビ炒飯セット」です
にんにくとちょっと塩味のアンチョビが何ともおいし~~~い
こちらは「和風ダイニングバー」だそうで、夜の方がメインなのかも・・・16時~19時はビールとハウスワインが半額だとか
他にも試したいランチセットがいっぱいだったので、また行ってみようと思ってまっす

++Frienz++
Sukhumvit Soi21
Serm-Mit Tower 1st.FL

タイの政情はまた不安定になってるようですね(って他人事)
何しろ日本のお友達からメールをもらって、初めて知ったくらいなので、一般市民の生活はいたって普通です。
で、そんな時に行ってきたサンペンレーン市場
yawara1.jpgyawara2.jpg










ここは生地・ビーズ・レースなどの服飾雑貨屋さんが狭い路地の両側にひしめいています。
種類も豊富。そして何より安い

yawara3.jpgyawara4.jpgyawara5.jpg
なんちゃってキャラクターのお店もいっぱいあったりして








yawara7.jpgyawara6.jpg
ヘアバンドがいっぱい~だったり、リボン&レースがいっぱい~だったり・・・
あまりにたくさんの物が売られているので、何が欲しいのかよくわからなくなってしまうほど



yawara8.jpgyawara9.jpg
パーティーグッズのお店もあって、今のシーズンはハロウィーンだらけ


で、今回ちょこちょこと買ったものは・・・



yawara10.jpgyawara12.jpgyawara14.jpg







yawara13.jpg

yawara11.jpg上左:ハロウィン仮装用帽子
あわせてB230(約750円)
上中:風船50個でB40(約130円)
上右:ヘアバンド2個でB40
下右:スリッパ4足でB280(約950円)
下左:白レース生地1.5mでB180(約600円)
バーバリ風生地2mでB160(約550円)

いやぁ~おもしろかったですぅ~また近いうちにぜひ行きたい!!

++サンペンレーン市場++
MRTフアランポーン駅からタクシーで10分くらい

今日で、我が家はタイに来て一年
ホントにホントにあっという間に一年たってしまいました。。。
いろんなところに行っていろんな物買っていろんなもの食べて
かなり張り切って毎日楽しく過ごしてきたなぁ~と思ってます。
もちろん楽しいことばっかりではないけど、それは日本で暮らしていても同じコト
家族みんな元気に1周年を迎えることができて、よかったです
日本で応援してくれている家族、お友達に心から感謝します
みなさん~ありがとう~それと・・・ぜひ遊びに来てねぇ

oil.jpg
そうそう記念すべき1周年の今日は、ずっとずっと行ってみたかったヤワラ(中華街)に行ってきました
そこには生地屋さんがたくさんたくさんあるサンペーレン市場というのがあって、生地好きの私にはたまら~~~んな場所
噂には聞いていたけど、楽しかったぁぁ(ここの様子はまた後日ご報告します)
そして、そして、1年かけてやっと今日手に入れることができたもの
それがコレ工業用ミシン用のオイルです
これでまたミシン復活できます
生地も買ったし、ほんちゃんのスカートでも作ろうかなぁ~

忍者ブログ | [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 YUKOTAN]
[11/12 いっちゃん]
[10/26 hiromi.o]
[09/19 あんママ]
[09/08 なほママ]
プロフィール
HN:
kukumimi
性別:
女性
自己紹介:
name:
くくみみ(いわゆるaround40*主婦)
mail:
kukumimi@sawatdii.sakura.ne.jp
family:
ダンナさん(40代*会社員)
娘(ほんちゃん*小6)
息子(ちゅんた*小5)
messega:
日本に住んでいる家族&お友達に
近況報告のつもりで始めたブログ
です~♪
バンコク生活中やこれから始まる
方には少しは参考になるかも??
ブログ内検索
カウンター
バーコード